「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 7thアルバム『DISCOVERY』

【ミスチル】"ミュージシャンならでは"の心の叫びとは?「#2601」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年3月25日

「#2601」のイメージ

作曲にドラムの鈴木英哉(通称JEN)がかかわっている超ハードロックな1曲。自虐的な歌詞とヘビーなギターサウンドが絶妙にマッチしている。ただ、とてもマイナーな曲調なので一般受けしないだろう。

この記事の概要

  • 「#2601」のみんなの評価は?
  • 「#2601」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

ミスチル/7thアルバム『DISCOVERY』の8曲目「#2601」

そもそも「#2601」って?

7thアルバム『DISCOVERY』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

Mr.Childrenが1999年2月3日に発売した7thアルバム『DISCOVERY』に収録されている。

作曲にドラムの鈴木英哉(通称JEN)がかかわっている超ハードロックな1曲。

4thアルバムに収録の「Asia (エイジア) 」もそうだが、やはり作曲にJENが関わるとマイナーな曲になる

>>>"あの男"が作曲すると意外に暗くなる!?「Asia (エイジア)」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

かなりハードロックなので、聴く人を選ぶ1曲だ。

収録アルバム『DISCOVERY』のダークな雰囲気に合っているから何とか聴けるけど、違うアルバムに収録されていたら私は絶対に飛ばす。

ひとこと

ゴリゴリのハードロック

「#2601」のみんなの評価は?

山田さん
ミスチルで一番ハードロック色の強い曲。 ギターリフがへヴィでクール。 桜井の歌自体は演奏に埋もれるくらいの圧迫感。
ハードロック調な演奏にシャウトする桜井が新鮮。歌詞から何からライト層が聴いたら彼らのイメージを壊しかねない。
佐藤さん
鈴木さん
特にサビの部分の絶叫。 「口笛」「イノセントワールド」に代表される「綺麗なミスチル」しか知らない人には衝撃?かも。
個人的には好きな一曲だがサビにもうちょっと工夫が欲しかった。どうしてもひたすら叫んでるだけに聴こえてしまう。
滝さん
阿部さん
Mr.Childrenの中で最もロックな曲だと思う。こんなのカラオケで歌えない笑

ひとこと

たしかに"叫んでるだけの1曲"と認識されるかも


スポンサーリンク

ここからは管理人の「#2601」独自解釈!

【#2601/歌詞解釈①】「#2601」の意味とは?

電話がかかってきた黒電話のイラスト

タイトルの「#2601」とは電話番号を意味していると思う。

歌詞を見ると、主人公はホテルにいることが分かる。

そして、この「#2601」がどこに繋がるかが推測できるある歌詞が、曲中で頻繁に登場するので引用したい。

破れかぶれのまま今宵は誰と寝る 誰と寝るの?

この曲の主人公は精神状態がすごく不安定であり、今夜は誰かと寝たいけれどその相手がいない状況にある。

つまり、主人公は女性に飢えているのだ。

ということは、「#2601」はデートクラブのような場所に繋がる電話番号なのだと解釈できる。

そんなこの曲だが、主人公(おそらく桜井かな?)の荒れた心をあらわした内容だと思うので、変に解釈をしないで聴いた方が良いのかもしれない。

この曲の主人公の心の叫びが痛烈に感じとれたのなら、歌詞を解釈できなくても全然十分だと思う。

私はこの曲を何回聴いても「桜井はミシェルファイファーの唇が好きなんだな」としか思わない(笑)。

ひとこと

メッセージ性が皆無の1曲

【#2601/歌詞解釈②】ホテルの食事なんか飽きた(-_-)

モーニングコールのイラスト

1番の歌詞では、この生活から抜け出したいという主人公の心境が描かれている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

ルームサービスの食事など嫌 怒鳴り声上げては悩んで パラシュートで飛び降りたいな

これは冒頭の歌詞なのだが、はなっからアクセル全開である(笑)。

ミュージシャンはツアーで日本各地を飛び回る。

そのため、ホテルで泊まることが多く"ルームサービスの食事"には飽きているのだ。

このように桜井の心境がそっくりそのまんま反映された歌詞なのである(笑)。

ひとこと

こんなことミュージシャンが歌っていいのか笑

【#2601/歌詞解釈③】ホテル嫌いの主人公の生きがいとは?

ビデオテープのイラスト(VHS)

ホテル嫌いの主人公だが、もちろん楽しみもある。

次の引用した歌詞を見てほしい。

ビデオテープを生きがいにして旅から旅へのツアーバンド

"ビデオテープ"というのが時代を感じる。

主人公は好きな映画のビデオをホテルでは生きがいにしているのである。

そして、2番の歌詞で明かされるのだが、そのビデオの1つが「恋のゆくえ」という映画。

主演はミシェルファイファー。

その映画を見ながら"しごいて"というとんでもない歌詞もあるため、主人公はミシェルファイファーの虜であるがわかる(笑)。

ひとこと

虜だ。。。

【#2601/歌詞解釈④】意味の無い宴(笑)

「宮古島名物オトーリ前の様子宮古島名物オトーリ前の様子」のフリー写真素材を拡大

2番の歌詞では、「#2601」に電話して女の子たちを呼んで宴をしている様子が描かれている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

ヒステリックな声を上げて おなごたちは跳ね回る 意味なんて無くたって素敵

どんな宴をしているのだろうか(笑)。

興味深いが、歌詞にもあるとおりどんな宴をしているのかなんて関係ない。

なぜならば"意味なんて無くたって素敵"なのだから。

ひとこと

狂乱の宴だ。。。


スポンサーリンク

まとめ

7thアルバム『DISCOVERY』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

結局、この曲を聴いてみると、桜井は『深海』あたりの精神状況と変わっていないんだなと思わざるを得ない(^_^;)。

>>>歴史に残る大名盤。。。!5thアルバム『深海』【アルバムレビュー】

さらにこの曲はほんとに「歌いたくねー!」という悲痛な想いがひしひし伝わってくる。

まだ活動休止してた方がよかったんじゃ。。。

オススメできる1曲ではないが、当時の桜井の心の叫びを知りたい人はぜひ。

ひとこと

活動再開後初のアルバムにこんな曲収録するって。。。ある意味勇気ある笑


「#2601」の評価

5点満点中1点

"叫び"の1曲




-音楽レビュー, Mr.Children, 7thアルバム『DISCOVERY』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.