「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 13thアルバム『HOME』

【ミスチル】"優しさ"に特化した70分越えの大作!13thアルバム『HOME』【アルバムレビュー】

2018年5月20日

「ミスチル home」の画像検索結果

出典:https://www.amazon.co.jp

2007年3月14日発売。前作『I ♥ U』からおよそ1年半ぶりの発売となった。

>>>芸術性の高い難解アルバム!?12thアルバム『I ♥ U』【アルバムレビュー】

前作の難しい純文学的なアルバムとは対照的で、"優しさ"に特化したアルバムになっている。70万枚以上を売り上げたヒットシングル「しるし」を含む全14曲収録。

>>>なぜ70万枚以上もヒットしたのか?「しるし」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

収録時間は70分を越えというボリューム満点さ。一般受けしやすい作風と、やはり「しるし」が収録されていることもあってか、累計売上はおよそ120万枚。前作よりも10万枚以上の売上増加となった。また、2007年度の年間アルバムチャートで見事1位を獲得。これはミスチルにとって初めての快挙だった。

この記事の概要

  • 『HOME』のみんなの評価は?
  • 『HOME』とは一体どういうアルバムなのか?
  • 『HOME』の全収録曲レビュー一覧

スポンサーリンク

ミスチル/13thアルバム『HOME』

ミスチル/13thアルバム『HOME』のみんなの評価は?

山田さん
ミスチルにしては都会的で洗練されたオシャレなサウンドが目立つ傑作アルバム。 前作『I LOVE U』と次回作『SUPERMARKET FANTASY』があまりに微妙なので、このアルバムの存在はかなり大きい。
う~ん。さわやかすぎ。 自然現象をモチーフにしたポジティブな曲ばかり集められている。それはそれでアルバムの統一感のため重要なことだろう。 でも、同様な曲調が多くなってしまってやいないか。 言ってみれば、毒が足りない。 最近のミスチルの傾向から考えて、シングルにさわやかな曲が多いがアルバムで程よい毒や遊びがあることを期待したのだが。 「フェイク」のような曲がアクセントとしてもっとあっていいんじゃないか。最後はどうしても飽きが来てしまう。
佐藤さん
鈴木さん
あったかくて、ほっとして、寄り添うような音楽。 アコースティックな音、桜井さんがリラックスして書いたんだろうな、と思わせる、 ラフで素敵なアルバムです。 何年も飽きずに聴いています。
たしかに刺激という意味では、あくまで低刺激だなぁと感じました。 ミスターチルドレンは本当に初期の頃をのぞけば、常に社会を意識してきたアーティストであると感じるし、桜井さんも結局幸せとかって何だ?って考えてた部分もあると思う。 そしてこの数年間で、完全に答えを出したのかなと思う。つまり、当然欲とかいろんなものがあるけれど、手にしてしまうとすぐに飽きてしまうし、本当に素晴らしいものは、ただの普通の日常であり、そこで一人でも大切な人が笑っていてくれることであり、そしてこのアルバムをそういう気持ちで聴くことであり、 とにかくそんな感じです。
滝さん
阿部さん
それ以上でも以下でもないアルバム。まずこのアルバムはミスチルのアルバムではない。桜井さんのソロ作品みたい。メンバーの音があまりにも少なすぎます。僕がメンバーなら止めたくなりますね。それに対して小林のピアノがありえないくらい多い。2曲目「Wake me up!」にピアノを使ってる意味が理解できない。あとフェイクをいれている意味を理解できない。前までの流れがいっきに消える。完璧に浮いてる。売るためとしか思えない。ポケットカスタネットフェイクができるだけ浮かないように無理矢理フェイクと似たようなアレンジにしてると思う。あまりにも大げさ。歌詞は最高なのに…。

ひとこと

刺激はない、あくまで優しさ重視のアルバムだ


スポンサーリンク

ミスチル/13thアルバム『HOME』の特色

『HOME』のテーマは"ありふれた日常の大切さ"。

近年の、世間がイメージするミスチル(優しくて温かいバンド)というのはおそらくこのアルバムから根付いていったものだと私は思う。

優しいアルバムというと10thアルバムの『IT'S A WONDERFUL WORLD』があるけれど、それと『HOME』は"優しさ"のベクトルが違う。

>>>ポップなミスチルがついに帰ってきた!10thアルバム『IT'S A WONDERFUL WORLD』【アルバムレビュー】

『IT'S A WONDERFUL WORLD』はデビュー10周年という節目のアルバムであり、「『深海』という暗黒期を抜け、『Q』で試行錯誤をし、やっとの思いでミスチルが到達した"優しくて明るい音楽"」を体現したものだった。

>>>歴史に残る大名盤。。。!5thアルバム『深海』【アルバムレビュー】

>>>発売当時は不評だった!?独特な世界観の9thアルバム『Q』【アルバムレビュー】

そのため、ファンからも感慨深い"優しさ"を感じることができた。

例えるなら、「不良が良いことをするとより良くみえる」みたいな感じだ。

これに対して、『HOME』というのは良い意味で押しつけがましい"優しさ"。

例えるなら、「優しくて真面目な生徒会長が私たちに教える"優しさ"」という感じ(^_^;)。

良いアルバムではあるんだけれど、どこか中だるみ感が否めない。

14曲全てが平均的以上で、さらに「彩り」や「あんまり覚えてないや」という名曲も収録されているのに、なぜか聴いてて疲れる

特に5曲目「Another Story」~8曲目「やわらかい風」の中だるみ感ははんぱない・・・。

やっぱり70分以上という長い収録時間なので、1~2曲ぐらいはずしていれば本当に『深海』や『IT'S A WONDERFUL WORLD』と並ぶ名盤になっていたと思う・・・。

ひとこと

中だるみが本作最大の欠点かと。。。

ミスチル/13thアルバム『HOME』の全収録曲レビュー一覧

クリックすると各曲のレビュー記事へととびます。

1.叫び 祈り(インストゥルメンタル)

2.Wake me up!

3.彩り

4.箒星(28thシングル)

5.Another Story

6.PIANO MAN

7.もっと

8.やわらかい風

9.フェイク(30thシングル)

10.ポケット カスタネット

11.SUNRISE

12.しるし(29thシングル)

13.通り雨

14.あんまり覚えてないや

スポンサーリンク

まとめ

名盤ではないけれど、駄作でもない。

正直いうと佳作。

だけれど、1曲1曲に質は高いし、変に挑戦的な曲もないので、ミスチル入門編にはぴったりかもしれない。

このアルバムでミスチル=優しいバンドという印象がついたと思うので、ある意味ミスチル史を語る上ではかかせないアルバムだ。

ひとこと

本作からミスチルの作風は変わったと思う



-音楽レビュー, Mr.Children, 13thアルバム『HOME』
-

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.