22ndシングル「君が好き」のカップリング曲。「アメリカ同時多発テロ」を意識した1曲になっており、平和への願いが込められている。ただデジタル感が強く曲調もマイナーなのであまり聴く気になれない。
この記事の概要
- 「さよなら2001年」のみんなの評価は?
- 「さよなら2001年」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/14thアルバム『B-SIDE』(DISC2)の3曲目「さよなら2001年」
そもそも「さよなら2001年」って?
22ndシングル「君が好き」のカップリング曲。
>>>ほろ苦くてシンプルなラブソング「君が好き」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
22ndシングルが発売されたのが2002年1月1日なので、この曲を収録するにはもってこいだ。
2001年の印象的な出来事はやはり「アメリカ同時多発テロ」。
この曲はそんな「アメリカ同時多発テロ」を意識した内容になっている。
デジタル感の強いマイナーな曲調で、なおかつ6分30秒という長めの演奏時間なので絶対に一般受けはしない。
灰皿やエレベーターの内側をたたく音がサンプリングされているので、そういう遊び心を楽しむには良いかもしれないけれど・・・。
ただ、2001年には「アメリカ同時多発テロ」という悲惨な出来事があったのだと多くの人に伝えることができる曲なので、存在意義は十分にある。
元々「A HAPPY NEW YEAR」のカバーが収録される予定だった
ちなみに、この曲は元々カップリング曲として収録される予定はなかった。
松任谷由実の「A HAPPY NEW YEAR」のカバーがカップリング曲として収録される予定だったのだ。
「A HAPPY NEW YEAR」に"今年もたくさん いいことがあなたにあるように"という歌詞がある。
この歌詞が桜井曰く2001年に起こった悲惨な出来事への皮肉にも聞こえるし、わかりやすい祈りにも聞こえるためカバーすることに決めたという。
しかし、結局レコーディングが上手くいかず、さらに「A HAPPY NEW YEAR」のサビ以外の歌詞が男と女の物語だったのでボツ。
こうして「さよなら2001年」が製作され、カップリング曲として収録された。
5thシングル「innocent world」のカップリング曲予定だった「花はどこへ行った」もそうだけれど、ミスチルがカバーした曲はなぜかボツになる。
>>元々は普通のラブソングになる予定だった!?「innocent world」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
ひとこと
ミスチルの「A HAPPY NEW YEAR」も聴いてみたかったなぁ
「さよなら2001年」のみんなの評価は?
ひとこと
年末ソングだね
スポンサーリンク
ここからは管理人の「さよなら2001年」独自解釈!
【さよなら2001年/歌詞解釈①】頼れる存在はもう神様のみ・・・
平和というのはそう簡単にあらわれてくれない。
「アメリカ同時多発テロ」で多くの人があまりにも遠すぎる平和への道のりを感じたはず。
桜井もその一人。
次の引用した歌詞を見てほしい。
ねぇ神様 あなたは何人いて一体誰が本物なの?
平和ではないこの世界に、頼るべき存在はもはや神様のみ。
ただ、神様といってもその存在はとてもあやふや。
いるのかもしれないし、いないのかもしれない。
この引用した歌詞の他にも、神様へのメッセージととらえられる歌詞が何度か登場する。
そんなあやふやな存在に頼るしかないこの世は、もう地獄のような場所だ・・・。
ひとこと
いやな世の中になってしまった。。。
【さよなら2001年/歌詞解釈②】今年"こそ"は良いことがあるように。
終盤では"あなた"への祈りを繰り返す。
次の引用した歌詞を見てほしい。
今年こそはきっとあなたにたくさんのいいことがありますように
カバーする予定だった「A HAPPY NEW YEAR」では"今年もたくさん いいことがあなたにあるように"という(2001年を意識すると)皮肉めいた歌詞だった。
この曲では"今年こそは"と、皮肉ではないちゃんとした祈りの内容になっている。
2001年は悲惨な出来事が起こり、世界が震撼した。
2002年はそんな出来事が起こることなく、良い1年になってほしい・・・そんな祈りが込められた1曲だ。
ひとこと
2002年限定の1曲のような気もする。。。
スポンサーリンク
まとめ
タイトルからもわかるとおり、2002年に聴くことで意味のある1曲だと思う。
もう何年も経った現在聴いても、あまり感情移入できない。。。
ひとこと
マイナーなのでほんとにコアなファン以外は聴かなくても損はないと思う
「さよなら2001年」の評価
5点満点中1点
リアルタイム(2002年の年始)でこその1曲だったと思う。そのとき聴いていれば、印象は変わってかも...