タイトルを見ただけだと、暗い曲かな?と私は思っていたが、実際はアップテンポでメッセージ性の強い1曲であった。
この記事の概要
- 「孤独のススメ」のみんなの評価は?
- 「孤独のススメ」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
稲葉浩志ソロ5thアルバム『Singing Bird』の8曲目「孤独のススメ」
そもそも「孤独のススメ」って?
稲葉浩志がソロ名義で発売した五枚目のアルバム『Singing Bird』に収録されている。
「みんながやるから私もやる」という赤信号みんなで渡れば怖くない精神の人々に喝を入れた1曲である。
稲葉曰く「ニュースを見ていて、どれが正しいのかわからなくなる時があり、じっくり考えたほうがいいと思う時がある」という考えから制作されたらしい。
この曲を聴けば、独りでいることが誇らしく思えるかもしれない(^_^;)
ただ次曲「友よ」では友達がいることの素晴らしさ、つまり独りじゃないことのありがたさを描いている。
>>>友達の素晴らしさに涙。。。「友よ」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
この2曲の対比が非常に面白いので立て続けに聴いてみてほしい(笑)
「孤独のススメ」は何位にランクイン?
ひとこと
孤独がこわくなくなるかも
「孤独のススメ」のみんなの評価は?
ひとこと
ぼっちの人は聖典のような曲
スポンサーリンク
ここからは管理人の「孤独のススメ」独自解釈!
【孤独のススメ/歌詞解釈①】赤信号も渡っちゃう!?
1番の歌詞では多数勢力に流される人々を、赤信号という状況を例に挙げて描いている。
次の引用した歌詞を見てほしい。
みんながいるならひとまずは安心とぞろぞろ渡ってしまった赤信号
多数の意見に身を任して、自分の意思や考えを持たない人々をこの歌詞では間接的に描いている。
赤信号を渡るというのは行ってはいけないことである。
しかし、それを多くの人々が行っていたのなら、自分の意思や考えがない人は流されてしまうのだ。
そして、流されてしまうと事後になってからでは後悔しても遅すぎるのだ。
次の引用した歌詞を見てほしい。
突っ込んできた車にゃ体は勝てないし泣いても遅い
赤信号を渡ったら、轢かれてしまうのは当然。
しかし、多くの人がそれを行っていると自分の意思や考えがない人はその行為はあたかも当然の行為だと思い込んでしまうのだ。
だから自然と流されて行ってしまう。
そして、その行為が悪いことだと気づいたときはもう後戻りはできない状況のときなのだ。
まさに、孤独になって自分の意思や考えを持つことをオススメしている歌詞なのである。
ひとこと
自分の考えを持とう。。。!
【孤独のススメ/歌詞解釈②】責任を課されることがなければ生きやすいけれど
2番の歌詞では自分の意思や考えを持たない人の情けない願いを代弁して歌っている。
次の2つの引用した歌詞を見てほしい。
誰かに心ひっぱってもらいたい
リーダーの暗示に身を任す
流されるままに生きれば、自分に対して責任を課されることはない。
つまり、自分の意思や考えを持つことがなければ生きやすいのである。
この2つの歌詞で描かれているものは、まさに生きやすい生き方をしたいという願いだ。
しかし、自分の意思や考えがなければ、誰かに操られるだけのただの捨て駒である。
そんなんじゃ生きてる意味なんてないはずだ。
ひとこと
意思を強く
スポンサーリンク
まとめ
ラストの歌詞がシンプルでとても好きなので、最後に引用したい。
大勢の力にたやすく押し流されちゃいけない
なんだかんだでこの曲の最も伝えたいことはこの歌詞にわかりやすく集約されている。
大勢の力に流されず、自分の意思をしっかりともって生きていこうと思わせてくれる自己啓発的な1曲だ。
ひとこと
大勢に流されてはいけないゾ!