収録アルバム『HOME』のエンディングナンバー。"優しい作風"の『HOME』のラストを飾るのにふさわしい、優しくて感動する1曲だ。特に3番の歌詞は涙なしでは聴けない。メンバーもレコーディング中に泣いてしまったという逸話もある。
この記事の概要
- 「あんまり覚えてないや」のみんなの評価は?
- 「あんまり覚えてないや」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/13thアルバム『HOME』の14曲目「あんまり覚えてないや」
そもそも「あんまり覚えてないや」って?
Mr.Childrenが2007年3月14日に発売した13thアルバム『HOME』に収録されている。
収録アルバム『HOME』のラストを飾るエンディングナンバー。
この曲は"泣ける名曲"としてかなり評判が高く、芸人サバンナの高橋も何かの番組で絶賛していた。
たしかに、醍醐味である3番の歌詞では多くの人がうるっとくるはず。
お母さんお父さんに会いたくなる歌詞で、ノスタルジーに浸ることができる。
本当に良い歌詞なので3番だけでもいいから聴いてほしい。
『HOME』の優しい雰囲気に合った1曲で、ラストにこの曲があるからこそ『HOME』の完成度が一段階あがっている気がする。
つまり、「彩り」のようにこの曲なくして『HOME』は語れない!という1曲だ。
>高校の教科書にも掲載された!?「彩り」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
ひとこと
泣ける感動ソング。。。
「あんまり覚えてないや」のみんなの評価は?
ひとこと
やっぱりみんな感動しちゃうねこれは。。。
スポンサーリンク
ここからは管理人の「あんまり覚えてないや」独自解釈!
【あんまり覚えてないや/歌詞解釈①】狙った女の子と一晩すごせたのに
1番2番では主人公のまわりで最近起こった出来事が描かれている。
1番の歌詞では、主人公の女関係について描かれている(^_^;)。
狙っていた女の子とついに一夜を共にすることができた主人公。
しかし、翌朝その女の子は消えていた・・・。
なぜ女の子は消えてしまったのか主人公はわかっていない。
なぜなら昨夜の出来事を覚えていないからだ。
ひとこと
忘れてしまうくらいの出来事だった
【あんまり覚えてないや/歌詞解釈②】記憶力のない(?)主人公だからこそ
2番の歌詞は、まさに桜井自身のエピソードのようだ。
音楽をつくっている主人公。
昨夜、そんな主人公に"奇跡のメロディー"が降ってきたのだ。
しかし、翌朝主人公はそんな"奇跡のメロディー"を忘れてしまったのである(^_^;)。
この1番と2番の歌詞を見て、みなさんはどう思うだろうか。
記憶力のない主人公だと思う人も少なくないはず(^_^;)。
ただ、そんな記憶力のない主人公が覚えてる"あること"。
それが3番で明かされる。
それによって、私たち聴き手は"本物の愛は永遠に忘れることはない"というメッセージを汲み取ることができる。
ひとこと
1番2番は3番の前振り
【あんまり覚えてないや/歌詞解釈③】何十年経っても覚えている。
幼いころのお母さんお父さんとの記憶。
何十年以上前のことなのに、主人公は覚えているのだ。
まずは次の引用した歌詞を見てほしい。
じいちゃんになったお父さん ばあちゃんになったお母さん 歩くスピードはトボトボと だけど覚えてるんだ若かった日の二人を
こんなにも涙腺崩壊させる歌詞は他にあっただろうか(T_T)。
いつの間にかお父さんお母さんは老いてゆき、時の流れを感じさせる。
それでも、若かった二人が自分を愛してくれた日々、それは永遠に忘れることはないのだ。
この引用した歌詞の後に、具体的な思い出の数々を歌う。
キャッチボールしたり、ドライブをしたり、そして喧嘩したり。
昨夜の出来事さえも忘れていた主人公でも、何十年以上前の出来事は覚えている。
つまり、親と子の愛情というのは永遠に廃れない、かけがえのないものなのだ。
ひとこと
親と子は、いつまでも親と子。
スポンサーリンク
まとめ
この曲ほど『HOME』にふさわしい曲はない。
優しくて、暖かくて、感動して。
そんな1曲がアルバムを締めくくることで、私たちは深い余韻に浸ることが出来るのだ。
ひとこと
タイトルをあえて「あんまり覚えてないや」にしてるのがセンスいいと思う
「あんまり覚えてないや」の評価
5点満点中5点
必聴の感動ソング