「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 6thアルバム『BOLERO』

【ミスチル】"ミスチル第一章"を締めくくる6thアルバム『BOLERO』【アルバムレビュー】

2018年3月4日

「ミスチル BOLERO」の画像検索結果

出典:https://www.amazon.co.jp

1997年3月5日発売。前作『深海』からおよそ8ヶ月ぶりの発売となった。

>>>歴史に残る大名盤。。。!5thアルバム『深海』【アルバムレビュー】

コンセプトアルバムであった『深海』とは対極に位置する本作。およそ1ヶ月前に発売された先行シングル「Everything (It's you)」を含め、『深海』のテーマに合わないとしてアルバム収録を見送られていた6thシングルから9thシングルまでの4曲がついに収録された。そのため収録されている12曲(インストを除くと11曲)のうち5曲がシングルと、ミスチルのアルバム史上最もシングル曲の割合が高いものとなっている(2018年7月現在)。シングル曲が多数収録されてることもあって累計売上は328万枚と、前作『深海』から50万枚以上の売上増加。これによりMr.Children史上2番目に売上枚数が高いアルバムとなった。

この記事の概要

  • 『BOLERO』のみんなの評価は?
  • 『BOLERO』とは一体どういうアルバムなのか?
  • 『BOLERO』の全収録曲レビュー一覧

スポンサーリンク

ミスチル/6thアルバム『BOLERO』

ミスチル/6thアルバム『BOLERO』のみんなの評価は?

佐藤さん
「ミスチルファンであることに対する踏み絵」とまで言われた、暗く重い前作の『深海』と同時期に作られていたアルバム。 非常に攻撃的な曲が多く、俺個人はこっちの方が踏み絵的存在だと思ってる。
シングル満載、しかもそのどれもが名曲という贅沢な感じのアルバム。
北野さん
山田さん
非常にミスチルらしさが全開にでて、これぞミスチルという作品だと思う。 この90年代っぽさは今聴いても新鮮。エヴァーグリーンな傑作
ヒットしたシングルの裏にひそむアルバム曲が、非常~~に良い 単なる恋愛の歌は辟易だが、これは桜井氏の葛藤が曲に上手く昇華されていて 聴き応えが抜群!!
田原さん
木村さん
制作時期が近いためか、5th『深海』と良く比較される。5thがアナログ的な感じがしたのに比べ、こちらはデジタルな要素もあり、音が厚い。 5thの陰に対して6thの陽、と言われることもあるが、実際は同じくらい鬱な要素があるアルバム。

ひとこと

シングル曲満載の贅沢アルバム


スポンサーリンク

ミスチル/6thアルバム『BOLERO』の特色

タイトルの『BOLERO』(ボレロ)とは、フランス人のモーリス・ラヴェルが1928年に作曲したバレエ音楽のこと。

そして、ボレロには物語がある。

とある酒場で1人の踊り子が舞台で踊っている。

そして、だんだん興が乗ってきて、さっきまでそっぽを向いていた客達がその踊り子に釘付けになり、最後は一緒に踊り出すというのがボレロの物語である。

この物語が、6thアルバムのタイトル名になった由来になっているのだ。

ようするに、前作の『深海』というアルバムは全体的に重くて暗い一般受けしづらい踏み絵的な作品であった。

>>>歴史に残る大名盤。。。!5thアルバム『深海』【アルバムレビュー】

これはまさにボレロの物語における、最初の客が踊り子にそっぽを向いている状態である。

そして、本作はシングル曲を多数収録した、いわゆる一般受けしやすいものとなっている。

つまり、『深海』によってそっぽを向いてしまった人たちが『BOLERO』によってMr.Childrenに釘付けになりファンになってほしいという思いがあるのだ。

そのため、本作にはコンセプトがなくベストアルバム的な1枚となっている。

ただ、本作の収録曲のいくつかは前作『深海』の制作時期と重なっているため、暗い内容の曲(特に社会風刺ソング)が多い。

そのため、正直キャッチーでメジャーな曲は少ない。

やっぱり大ヒットを記録したシングル5曲が本作をかなり支えている感じがするのは否めない。

逆に言うと、本作はシングル5曲を楽しむもので他の収録曲はおまけ感覚で聴くのもありなのかなと思う。

ひとこと

ベストアルバム的な本作に、プロデューサーの小林武史は否定的らしい。。。

ミスチル/6thアルバム『BOLERO』の全収録曲レビュー一覧

各曲をクリックするとレビュー記事にとびます。

1.prologue(インストゥルメンタル)

2.Everything (It's you)(13thシングル)

3.タイムマシーンに乗って

4.Brandnew my lover

5.【es】 〜Theme of es〜(8thシングル)

6.シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜(9thシングル)

7.傘の下の君に告ぐ

8.ALIVE

9.幸せのカテゴリー

10.everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-(7thシングル)

11.ボレロ

12.Tomorrow never knows (remix)(6thシングル)

スポンサーリンク

まとめ

このアルバムを最後に、Mr.Childrenはおよそ1年半の活動休止をする。

つまり、このベストアルバム的な本作はMr.Children第一章を締めくくるものとしては、とてもふさわしいアルバムなのだ。

ぜひ、大ヒット曲満載の6thアルバムを堪能してみてほしい。

ひとこと

ヒット曲満載!



-音楽レビュー, Mr.Children, 6thアルバム『BOLERO』
-

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.