出典:https://www.amazon.co.jp
1996年2月5日発売。前作「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」からおよそ半年ぶりのシングルである。
>>>シングルとしては久々だったポップソング「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
初動売上(発売日から1週間の売上)だけでなんと120万枚という驚異的な数字をたたき出した。当時は初動売上でミリオンセラーを記録した史上初の作品であった。
この記事の概要
- 「名もなき詩」のみんなの評価は?
- 「名もなき詩」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/10thシングル「名もなき詩」
そもそも「名もなき詩」って?
Mr.Childrenが1996年2月5日に発売10thシングル。
累計売上は230万枚で、6thシングル「Tomorrow never knows」に次いで2番目に高い売上を記録した。
>>>SMAPとも関係がある大ヒット曲「Tomorrow never knows」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
キャッチーな曲調であり、良い意味でとてもシンプルな1曲である。
誰が聴いても名曲であることは間違いないはず。
ひとこと
"シンプルさ"って中々だせないと思う
「名もなき詩」のみんなの評価は?
ひとこと
名曲に違いない
スポンサーリンク
ここからは管理人の「名もなき詩」独自解釈!
【名もなき詩/歌詞解釈①】「名もなき詩」の意味とは
この曲の内容は主人公の大切な存在である"君"に向けて愛情をあらわしたものである。
ただし、単純なラブソングではない。
"好きだ"というような直接的な表現は曲中で一切でてこないのだ。
この理由は2番のサビの歌詞でわかるので、まずはその歌詞を見てほしい。
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにある物
主人公は愛というのは気が付けばその2人の間に自然と生まれてくるものだと考えている。
だからラブソングではあるがあえて直接的に愛を伝えるような歌詞はでてこないのである。
また、なぜ「名もなき詩」というタイトルなのかも理解できる。
ようするに、タイトルというのは最初に人を引きつける重要な箇所。
しかし、そのタイトルをあえてなくすことで、この歌の対象である"君"がラブソングだと構えて聴こうとはせずに自然と聴ける。
だから「"名もなき"詩」なのだ。
ひとこと
"名もなき詩"、語感だけで名曲って感じがする
【名もなき詩/歌詞解釈②】男らしい主人公(笑)
1番の歌詞ではいかに主人公が"君"を愛しているのかがわかる。
次の2つの引用した歌詞を見てほしい。
ちょっとぐらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやる
君が僕を疑っているのならこの喉を切ってくれてやる
男らしい主人公である。
1つ目の歌詞なんか特に女の子は言われたら嬉しいというか、男らしいと思うはず(笑)。
やっぱり何でも食べてくれる男性は魅力的だ。
また、2つ目の歌詞もなかなかすごい。
"君"を一生愛していくという覚悟がうかがえる歌詞である。
ひとこと
すさまじい覚悟だ。。。
【名もなき詩/歌詞解釈③】お互い、人間同士だからこそ
2番の歌詞では愛するだけでは関係を上手く構築できないという現実が描かれている。
次の引用した歌詞を見てほしい。
どれほど分かり合える同志でも孤独な夜はやってくるんだよ
どんなにお互いをわかりあえている2人でも、孤独な夜、つまり悲しいときや切なくなるときは必ずやってくるのである。
主人公と"君"はおそらく長年恋人同士の関係にあるのだろう。
喧嘩になったりするなど、楽しいことだけじゃなかった主人公だから歌える歌詞であろう。
ひとこと
"笑顔の絶えないふたり"だなんて嘘っぱち。。。
スポンサーリンク
まとめ
1番のサビ、および最後の大サビでは"あるがままに"生きようとする様子が描かれている。
つまり、自然体で生きることだ。
主人公は前述したが、愛というのは自然と生まれるものだと考える人。
どこか主人公には今の時代は何に対しても自然体であるのが良いという考えがあるのだ。
Cメロの超早口の部分にも"成り行きまかせの恋"、つまり、あるがままでいつの間にか生まれた愛によって傷ついても、胸を痛めるべきではないのだと歌っている。
あるがままに生きることは大変ではあるが、それでこそ人生をより豊かにするのかもしれない。
名曲なので聴いたことがない人も、聴いたことがある人もたくさん聴いてほしい1曲だ。
「名もなき詩」の評価
5点満点中5点
シンプルな大名曲