重々しい雰囲気の1曲。主人公の仕事に追われる苦しみやスランプ状態に陥った様子を描かれているため鬱々しい。ただタイトルの「I Can Make It」のとおり、「自分はまだできる」という意思も垣間見れる。
この記事の概要
- 「I Can Make It」のみんなの評価は?
- 「I Can Make It」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/18thアルバム『REFLECTION』({Naked}のみ})の収録曲「I Can Make It」
そもそも「I Can Make It」って?
Mr.Childrenが2015年6月4日に発売した18thアルバム『REFLECTION』({Naked}のみ)に収録されている。
収録アルバム『REFLECTION』{Naked}(USB版)において、この曲から5曲連続で{Naked}にしか収録されていない曲が続く。
重々しいサウンドが終始鳴り響く1曲で、内容も鬱々しくて『深海』期を彷彿とさせる。
>>>歴史に残る大名盤。。。!5thアルバム『深海』【アルバムレビュー】
キャッチーだけれど、重々しい雰囲気がどこか癖になり耳に残る。
『REFLECTION』にはこの曲の他にも、「WALTZ」などといった鬱曲が収録されている。
>>>就活生は聴いていけない!?「WALTZ」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
やっぱり、ミスチルが鬱曲をつくるとさすがの完成度だ。
ひとこと
鬱曲の完成度の高さよ・・・
「I Can Make It」のみんなの評価は?
ひとこと
けっこう胸に響く歌詞だよねこれ
スポンサーリンク
ここからは管理人の「I Can Make It」独自解釈!
【I Can Make It/歌詞解釈①】「I Can Make It」の意味とは?
タイトルの「I Can Make It」とは、日本語で"私はできる!"という意味。
そのため、タイトルだけ見ると明るい曲なのかと思ってしまう。
精神的に追い詰められている主人公の、ひねりにひねった最後のあがき。
それが「I Can Make It」と言って自己暗示することなのだ。
ちなみに、サビで"I Can Make It"と歌われるのだが、"Make It"と"ため息"の韻が絶妙過ぎて「すげえ!」と思った(笑)。
ひとこと
この韻の踏み方すごい笑
【I Can Make It/歌詞解釈②】仕事に追われる主人公の苦しみ
1番の歌詞では仕事に追われる主人公の苦しみが描かれている。
かなり生々しい描写が登場するので、聴き手である私たちも暗い気分になってしまう。
また、仕事に追われている人ならば共感すること間違いなしだ。
次の引用した歌詞を見てほしい。
明け方 非現実的な夢をバスタブに浮かべてみる 身体は疲れてるのに目は冴える やるべきことは沢山
この歌詞を見ると、おそらく主人公はお風呂に入っていることが分かる。
しかも、明け方に。
つまり、仕事によって帰りが遅くなってしまっているのだろう。
そのため主人公のメンタルはボロボロ。
"非現実的な夢をバスタブに浮かべる"という表現が独特でありながらも、どこか主人公の"疲れすぎてボーッとしている様子"をあらわしていて良い。
この"非現実的な夢"というフレーズはラストの歌詞にもう一回登場する。
いつかは非現実的な夢も叶うと信じ I Can Make It
はたして"非現実的な夢"を実現することができるのだろうか。
まったくわからないけれど、叶うと信じるしかない。
そして、自分に「I Can Make It」と言い聞かせるしかないのだ・・・。
ひとこと
メンタルボロボロだろうなぁ
【I Can Make It/歌詞解釈③】クリエイターのスランプ
1番のサビ、およびラストの大サビでは桜井自身の経験が存分に反映されているであろう歌詞が登場する。
次の引用した歌詞を見てほしい。
締め切りを前に取り下げるアイデア 後悔ばかりが増える 日の目を見ないままのこの願い ため息に溶け 飛んでいけ
ミュージシャンなどのクリエイターは日々アイデアを考えている。
まさに桜井も曲作りに関するアイデアを考えているはずだ。
この歌詞は、考えても考えても最高のアイデアが浮かばないというスランプ状態を的確にあらわしている。
ひとこと
心をえぐられる歌詞だ
スポンサーリンク
まとめ
この曲をつくることができたのは、やはり桜井自身も何度か極度のスランプ状態に陥ったことがあるからだろう。
重々しい1曲だけれど、「まだやれる!」という意識が沸くのでぜひ聴いてみてほしい。
ひとこと
案外キャッチーだから聴きやすいと思う
「I Can Make It」の評価
5点満点中3.5点
鬱曲だけど癖になる1曲