「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 18thアルバム『REFLECTION』

【ミスチル】元々ボツだったのになぜこの曲は復活したのか?「Starting Over」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年8月29日

ミスチル「Starting Over」

元々はボツだったこの曲。それがこんなにもキャッチーでシングル級な1曲に仕上げるのは流石としか言い様がない。ただ35thシングル「足音 〜Be Strong」と似ているので印象に残りずらい。

この記事の概要

  • 「Starting Over」のみんなの評価は?
  • 「Starting Over」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

ミスチル/18thアルバム『REFLECTION』({Naked}&{Drip})の収録曲「Starting Over」

そもそも「Starting Over」って?

18thアルバム『REFLECTION』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

18thアルバム『REFLECTION』のレビュー

{Drip}盤

1.未完

2.FIGHT CLUB

3.斜陽

4.Melody

5.蜘蛛の糸

6.Starting Over

7.忘れ得ぬ人

8.Reflection*

9.fantasy

10.REM(5th配信限定シングル)

11.WALTZ

12.進化論

13.幻聴

14.足音 〜Be Strong(35thシングル)

 

{Naked}盤

1.fantasy

2.FIGHT CLUB

3.斜陽

4.Melody

5.蜘蛛の糸

6.I Can Make It*

7.ROLLINʼ ROLLING 〜一見は百聞に如かず*

8.放たれる(6th配信限定シングル)*

9.街の風景*

10.運命*

11.足音 〜Be Strong(35thシングル)

12.忘れ得ぬ人

13.You make me happy*

14.Jewelry*

15.REM(5th配信限定シングル)

16.WALTZ

17.進化論

18.幻聴

19.Reflection*

20.遠くへと*

21.I wanna be there*

22.Starting Over

23.未完

*1はインストゥルメンタル

*2は{Naked}盤のみ収録

Mr.Childrenが2015年6月4日に発売した18thアルバム『REFLECTION』({Naked}&{Drip})に収録されている。

この曲は35thシングル「足音 〜Be Strong」の元になった1曲でもある。

これは「足音 〜Be Strong」レビュー記事に記述してあるのでぜひ見てほしい。

>>>"深い意味"がある35thシングル「足音 〜Be Strong」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

初めて聴いたときは「足音とすごく似てる」と思い、あまり印象に残らなかった。

やはりこの曲を聴くと「足音 〜Be Strong」を連想せざるを得ない。

アニメ映画「バケモノの子」の主題歌になっているだけあって、キャッチーで耳に残りやすい。

シングルにしても全然違和感はないだろう。

それでも、この曲の存在意義がどうしてもよくわからない。

曲調も内容も「足音 〜Be Strong」とほぼ同じなので「聴くなら足音でいいや」となってしまう。

もし次回作に収録されていたら、この曲に対する印象は変わっていただろう。

さすがに「足音 〜Be Strong」と同じアルバムに収録するのはどうなのか。。。

ひとこと

まぁ『REFLECTION』は桜井たちの「今現在のミスチルを聴いてほしい」という想いが強かったので、あまりアルバムの世界観を考慮していないので仕方ない。。。

「Starting Over」のみんなの評価は?

佐藤さん
starting overの出だしのギター音が胸にくる
「starting over」は何故この歌詞にしたんだろう。それを狙ってるのはわかるけど。かなり名曲。メロディが素晴らしい。
阿部さん
木村さん
大きいイベントや催事の帰りは必ず「Starting Over」を聞いてます。1つのイベントをやり終えた後に「何かが終わりまた何かが始まるんだ」の歌詞が心に響く…。
相変わらず歌詞がいい。自分と向き合う事についてかんがえさせられる名曲。
山田さん
滝さん
「何かが終わりまた何かが始まるんだ」このフレーズに胸を打たれる

ひとこと

この曲は評判良い!


スポンサーリンク

ここからは管理人の「Starting Over」独自解釈!

【Starting Over/歌詞解釈①】ボツになってしまったこの曲を蘇らせた意味

イースターのイラスト「卵に色を塗る男の子」

『REFLECTION』発売直後に放映されたSONGSスペシャル「Mr.Children “静かな闘い” 365日密着ドキュメント」では、この曲の制作過程が一際大きく取り挙げられていた。

そのため、シングル級な曲が多い『REFLECTION』の中でも「Starting Over」はメンバー自身にとりわけ強い思い入れがあることが分かる。

これは元々フジテレビ系ドラマ『信長協奏曲』のオファーによって制作開始したが、結局ボツになってしまったという挫折があったからこそだ。

この挫折によって、セルフプロデュースへの不安が増大したはず。

「育ての親であるプロデューサー小林武史と決別したことは、間違いだったのではないか。」

そんな不安を胸に閉まってアルバム制作に取りかかっていたのだろう。

つまり、この曲はメンバーにとってどこか胸につかえるものだったのだ。

だからこそ、ボツになってしまったこの曲を蘇らせたことは"ミスチル自身の挑戦"。

「セルフプロデュースになった以上、上手くいかないというだけでこの曲から逃げるわけにいかない」

そんな覚悟を胸に、"やり直す"という意味の英語「Starting Over」をこの曲に命名し、見事蘇らせたのである。

ひとこと

こういう背景を知るとより良い曲に聞こえる

【Starting Over/歌詞解釈②】新しい自分になるには?

自分磨きのイラスト(男性)

この曲のテーマとなっているのが"自分自身の中に潜むモンスターの殺害"

しかし「そのモンスターは一体何者なのか」というのは明確に描かれていない。

「なぜ主人公はそのモンスターを殺害したいのか」ということさえも。

サビにこの曲で最も重要な歌詞が登場する。

「何かが終わり また何かが始まるんだ」

この歌詞は"新しい自分になるには犠牲がつきもの"ということを伝えている。

けっこうこの歌詞に励まされたという人が多いらしいけど、個人的には悲観的なニュアンスがしてならない。

結局は何かを失わない限り、人は生まれ変わることができない。

曲中の"モンスター"がただただ恐い怪物ではないように描かれているのも面白い。

追い詰めたモンスターの目の奥に 孤独と純粋さを見付ける 捨てられた子猫みたいに 身体を丸め怯えてる

自分が殺害しようとしている"モンスター"を"子猫みたい"と主人公は思っている。

つまり、新しい自分にはなりたいけど、犠牲になってしまうものに対しての愛着心があるため地団駄踏んでいる状態を表しているのだ。

自分にとって別に重要でもないものを犠牲にしたって、新しい自分にはなれない。

この曲は現実的で、そして悲観的に「新しい自分になるには?」を聴き手に突きたてるのである。

ひとこと

新しい自分になるのって、そう簡単ではない。。。


スポンサーリンク

まとめ

18thアルバム『REFLECTION』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

18thアルバム『REFLECTION』のレビュー

{Drip}盤

1.未完

2.FIGHT CLUB

3.斜陽

4.Melody

5.蜘蛛の糸

6.Starting Over

7.忘れ得ぬ人

8.Reflection*

9.fantasy

10.REM(5th配信限定シングル)

11.WALTZ

12.進化論

13.幻聴

14.足音 〜Be Strong(35thシングル)

 

{Naked}盤

1.fantasy

2.FIGHT CLUB

3.斜陽

4.Melody

5.蜘蛛の糸

6.I Can Make It*

7.ROLLINʼ ROLLING 〜一見は百聞に如かず*

8.放たれる(6th配信限定シングル)*

9.街の風景*

10.運命*

11.足音 〜Be Strong(35thシングル)

12.忘れ得ぬ人

13.You make me happy*

14.Jewelry*

15.REM(5th配信限定シングル)

16.WALTZ

17.進化論

18.幻聴

19.Reflection*

20.遠くへと*

21.I wanna be there*

22.Starting Over

23.未完

*1はインストゥルメンタル

*2は{Naked}盤のみ収録

最後にサビのある歌詞を引用したので見てほしい。

僕だけが行ける世界で銃声が轟く 眩い 儚い 閃光が駆けていった

結局、主人公は子猫みたいに愛着があったモンスターを殺害する。

それでも大サビにはこの歌詞の直前に"今日も"とあり、モンスターはそう簡単に死なないことが明らかになる。

つまり、犠牲を払うことへの覚悟が主人公は足りていないのだ。

この曲の内容は案外奥が深い。

新しい自分になりたいという気持ち、犠牲を払うことへの後悔、そして覚悟の足り無い自分への嫌悪。

そんな様々な気持ちが入り混じった1曲なのだ。

ひとこと

この曲は"励まされる"というよりも"考えさせられる"

「Starting Over」の評価

5点満点中3点

個人的には「足音〜Be Strong」の方が好き...



-音楽レビュー, Mr.Children, 18thアルバム『REFLECTION』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.