切ないラブソング。収録アルバム発売前からこの曲は評判が良かった。ミスチルお得意のバラードになっているので、誰もが耳に馴染みやすい1曲になっている。
この記事の概要
- 「忘れ得ぬ人」のみんなの評価は?
- 「忘れ得ぬ人」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/18thアルバム『REFLECTION』({Naked}&{Drip})の収録曲「忘れ得ぬ人」
そもそも「忘れ得ぬ人」って?
Mr.Childrenが2015年6月4日に発売した18thアルバム『REFLECTION』({Naked}&{Drip})に収録されている。
ピアノ主体の優しく、そしてどこか切ないラブソング。
この曲、『REFLECTION』発売前に流されていたCMでサビの一部が少し使用されており、なぜかファンからの評価が高かった。
個人的には17thアルバム『[(an imitation) blood orange]』に収録されていそうな、いかにも小林武史が前面に出た1曲なのであまり好きにはなれなかった(^_^;)。
>>>なぜ評判が悪いのか!?17thアルバム『[(an imitation) blood orange]』【アルバムレビュー】
しかし、なんとこの曲はセルフプロデュースであり、小林武史は一切関わっていないことが判明。
このことが判明した途端、私の中ではこの曲の評価は上がった(笑)。
人の先入観はこわい。
まぁそもそも別に小林武史が嫌いなわけではない。
ただ、収録曲の大半はピアノが前面に出た楽曲になってしまうアルバムというのが嫌なだけ(^_^;)。
『REFLECTION』は久々にバンドサウンド全開の曲が多いから、この曲のようなピアノ主体の曲があっても全然良い。
ひとこと
"小林武史らしさ"があるけどセルフプロデュースソング
「忘れ得ぬ人」のみんなの評価は?
ひとこと
切なさ一品級
スポンサーリンク
ここからは管理人の「忘れ得ぬ人」独自解釈!
【忘れ得ぬ人/歌詞解釈①】「忘れ得ぬ人」とは"小林武史"のことだった!?
出典:https://www.cinra.net
収録アルバムの『REFLECTION』から小林武史はプロデューサーを退くことになる。
そのためほとんどの収録曲がミスチルのセルフプロデュースだ(一部小林武史プロデュース曲あり)。
そのため、「忘れ得ぬ人」とは小林武史のことを指しているのでは?という噂がネット上で広まった。
確かに、"あまく切なく響く君が弾くピアノのコード"という、まさにキーボード役だった小林武史を連想せざるを得ない歌詞が登場する。
あくまでこの曲はラブソングではあるけれど、小林武史を連想させるという桜井の作為的なミスリードを感じる。
つまり、ミスチルのファンにはプロデューサーだった小林武史を「忘れ得ぬ人」と呼べる存在になってほしいという想いがあるのかもしれない。
ひとこと
小林武史はミスチル育ての親でもあるから、メンバーからしてみれば「忘れ得ぬ人」だ
【忘れ得ぬ人/歌詞解釈②】恋人をつくらなかった主人公だったが
1番の歌詞では忘れ得ぬ人に対するせきららな想いを吐露する主人公の様子が描かれている。
次の引用した歌詞を見てほしい。
寂しさに打ち勝とうとして 誘惑を目の敵にして 頑な自分とさよならできる そのチャンスが来たのに
この歌詞を見ると、いかに主人公が意固地なのかが分かる(笑)。
どうにか恋人を作らずにいた主人公。
しかし、そんな自分と別れるチャンス、つまり恋人をつくるチャンスが来た。
その恋人こそがタイトルにもなっている「忘れ得ぬ人」だ。
どんなに時が経とうと離ればなれになろうとも、記憶に焼き付いてく。
そのくらいに主人公にとって美しくて魅力的な人なのだ。
ただ、この歌詞の語尾を注目してみてほしい。"~のに"となっている。
つまり、主人公は忘れ得ぬ人を恋人にすることができていないのだ。
ひとこと
「忘れ得ぬ人」は、美しき存在
【忘れ得ぬ人/歌詞解釈③】どうにか恋人にしようとするけれど
2番の歌詞では、どうにか忘れ得ぬ人を恋人にしようと努力している主人公の様子が描かれている。
ただ、どこか葛藤している様子も垣間見れる。
次の引用した歌詞を見てほしい。
君の望み通りに卒なくこなす僕もいる 何食わぬ顔をして満足げに振舞えるだろう 本当はその方法が正しい道かもしれない きっと後悔もするんだろう
忘れ得ぬ人に合せた人間になる。
そうすることによって恋人になろうとしている主人公。
しかし、本当の自分を隠すことで後悔する可能性もあるのだ。
ひとこと
恋は難しい
スポンサーリンク
まとめ
この恋の結末が明かされることはない。
きっと主人公はいつまでも、後悔する可能性さえも恐れずに忘れ得ぬ人にアプローチしていることだろう。
ひとこと
甘酸っぱいラブソング
「忘れ得ぬ人」の評価
5点満点中3点
いかにも小林武史らしいピアノバラードだけれど、ミスチルセルフプロデュース曲