「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 11thアルバム『シフクノオト』

【ミスチル】聴き手に問いかける強烈なメッセージ「タガタメ」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年5月1日

「タガタメ」のイメージ

6分52秒と、かなり演奏時間が長い1曲。さらに、メッセージ性がかなり強く、桜井の煮えたぎる思いがひしひし伝わる1曲でもある。正直、私はこの曲がかなり苦手(^_^;)。

この記事の概要

  • 「タガタメ」のみんなの評価は?
  • 「タガタメ」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

ミスチル/11thアルバム『シフクノオト』の11曲目「タガタメ」

そもそも「タガタメ」って?

11thアルバム『シフクノオト』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

Mr.Childrenが2004年4月7日に発売した11thアルバム『シフクノオト』に収録されている。

後にベストアルバム『Mr.Children 2001-2005 <micro>』にも収録された。

6分52秒と、かなり演奏時間が長いうえに、メッセージ性がかなり強い。

また歌詞があまりにも直接的なので、正直私はこの曲が苦手。

しかも7分弱もあるから退屈に感じてしまう。

キャッチーな曲調だとは思う。

まぁ、桜井の想いがかなり反映されているので、ミスチルファンとしては1回は聴かなければいけない1曲だ。

「タガタメ」のテーマとは?

除夜の鐘のイラスト

タイトルの「タガタメ」とは実際には"誰がため"と書く。

誰がためと言えば「誰がために鐘は鳴る」というヘミングウェイの有名な小説がある。

おそらく「タガタメ」というのはこのヘミングウェイのタイトルから由来しているはず。

つまり、この曲は「誰のために私たちは争ったり、泣いたりするのだろう・・・」というのがテーマなのだ。

「タガタメ」には原曲が存在する!

ちなみに、この曲には原曲が存在する。

それが「タダダキアッテ」という曲である。

「タガタメ」との違いは曲調のテンポ。

軽快なテンポでかなり明るめになっており、どこか「いつでも微笑みを」と雰囲気が似ている。

>>>ポップなメロディーで"死"を描く名曲「いつでも微笑みを」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

「タガタメ」より全然聴きやすいため、私は「タダダキアッテ」の方が断然好き。

33rdシングル「HANABI」のカップリングに「タダダキアッテ」は収録されているので、興味があればぜひ聴いてみてほしい。

>>>10年以上も現役で活躍するヒット曲「HANABI」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

ひとこと

ニュース番組でも演奏されたので、相当気合いの入ったメッセージが込められている

「タガタメ」のみんなの評価は?

山田さん
非常にメッセージ性の強い歌詞 少年犯罪の絶えない世の中で多くの人、 特に親に聞いてもらいたい曲
近年有数の大作?後半はまさに叫び。メッセージ性が強すぎて問題。
佐藤さん
田原さん
違う意味でヘヴィな一曲。 ずっしりと重く、そして大きい そんな大作バラード。 ラストの桜井サンのがなりたてるような歌唱は圧巻
直球メッセージソング。アレンジとか旋律とかではなくメッセージが全ての曲。 聴く側の評価としてはそこに共感できるか否かが全て。自分には少し押し付けがましく響いてしまった。 後半の暑苦しい歌い方もあまり好きではない。
滝さん
木村さん
圧巻の演奏、唄。 そしてビシビシと耳に入ってくる言葉たち。 とにかく演奏に釘つけになること間違いなし

ひとこと

鬼気迫る演奏と歌声に注目(耳)


スポンサーリンク

ここからは管理人の「タガタメ」独自解釈!

【タガタメ/歌詞解釈①】究極の悩みを聴き手に突きつける

「関係者以外立ち入り禁止関係者以外立ち入り禁止」のフリー写真素材を拡大

1番の歌詞では、夜更けに子ども達について語り合おうとする主人公の様子が描かれている。

1番のAメロBメロに関しては、この曲のテーマとあまり意味がない(^_^;)。

つまり、1番のサビ以降から始まるメッセージが本題なので、1番のAメロBメロはその前振りである。

そんなわけで、まずは1番のサビの一部を引用したので見てほしい。

子供らを被害者に 加害者にもせずに この街で暮らすため まず何をすべきだろう?

考えさせられる歌詞だ。

きっと主人公のこの悩みは解決することはない。

なぜならば、明確な答えが存在しないからだ。

子供がいない人ももちろんいる人にも、この歌詞は究極の悩みを突きつける。

桜井はよく子供に関することをよく作詞している。

この曲こそ最も桜井の子供への熱烈な思いをうかがうことができるだろう。

ひとこと

子どもが事件に巻き込まれたとき、私たちは何をすれば良いのだろうか。。。?

【タガタメ/歌詞解釈②】みんな同じ人間。

手をつないで走る子供たちのイラスト(アジア人)

2番の歌詞では、同じ人間である以上、違う思想を持った人を厳しく弾圧することはできないというメッセージが込められている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

左の人 右の人 ふとした場所できっと繋がってるから片一方を裁けないよな 僕らは連鎖する生き物だよ

"左の人 右の人"とは左翼(社会主義的思想)と右翼(保守的思想)のこと。

その2つは思想が真逆なので対立しがちである。

しかし、対立をし続けても片一方を裁くことはできないし、したくない。

みんな同じ人間だからだ。

"連鎖する生き物"という表現が的を得ている気がする。

つまり、他人の悲しみも幸せも自分に色々な形で跳ね返ってくるのだ。

ひとこと

対立なんかしたくない


スポンサーリンク

まとめ

11thアルバム『シフクノオト』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

メッセージ性がかなり強く、さらに重たいので、腰を据えてじゃないと聴く気になれない。

年を重ねれば、この曲の良さや本当のメッセージがわかるのかな。

ひとこと

ベストアルバムにも収録されているから、きっとメンバーはかなり思い入れがあるんだろうなあ

「タガタメ」の評価

5点満点中2点

メッセージ性がかなり強い



-音楽レビュー, Mr.Children, 11thアルバム『シフクノオト』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.