「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

B'z 音楽レビュー シングル

【B'z】何故こんな挑戦的な曲をシングルにしたのか!?「Real Thing Shakes」~歌詞の意味とは?【和訳/歌詞解釈】

B'z「Real Thing Shakes」

出典:https://www.amazon.co.jp

本作はB'z&アンディ・ジョーンズの合作。プロデューサーが松本じゃなかったり、歌詞が全て英語だったりと、かなり異色で挑戦的なシングルだ。1曲のみ収録のワンコインシングル。110万枚というミリオンヒットを記録したが、次作「FIREBALL」で連続ミリオンは途絶える。そのため、本作でB'zに付いていけなくなった人が続出したということだ。

この記事の概要

  • 「Real Thing Shakes」のみんなの評価は?
  • 「Real Thing Shakes」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

B'z/20thシングル「Real Thing Shakes」

そもそも「Real Thing Shakes」って?

B'zが1996年5月15日に発売した20thシングル。

本作はB'zにとって初めてづくしのシングルだった。

  • 初の全英詞シングル
  • 初のワンコインシングル(1曲のみ収録)
  • 初めてジャケット写真にメンバーの写真が使われていないシングル

そして、特筆すべきは8thシングル「LADY NAVIGATION」からの連続ミリオンセラーが本作で最後になったこと。

>>>なぜ本作が初のミリオンヒットになったのか?「LADY NAVIGATION」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

つまり、言いたくないけれど、本作でB'zについていけなくなった人がかなり続出したということだ。

正直、私もリアルタイムでB'zを追っていたら、本作はスルーしていたと思う(^_^;)

 

本作を聴けば、誰もが「B'zの2人は売上げなんか気にせずに、自分たちのやりたいことをやっているんだ」と気付くはず。

 

前作「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE 」も結構ハードだったけど、本作はそれ以上にハード。

>>>"ぬ〜べ〜"の主題歌になった1曲「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>進研ゼミのCMソングになった!?聴けば生きることが楽になる!「MOVE」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

ゴリッゴリのハードロックでマイナーな曲調、さらには全英詞、、、、、、売れるわけがない…。

何故こんな挑戦的な曲をシングルにしたのか!?

ただ、売れ線でないことはメンバーも百も承知だったはず。

実際、稲葉松本は本作に関して以下のコメントの残している。

ありがたいことにB'zという名前だけで曲を聴いてくれる人が沢山いる状況(連続ミリオンを更新中)なので、それをあえて逆手に利用して「Real Thing Shakes」を多くの人に聴いてもらいたかった。(シングルリリースは)全然抵抗ないです。

マイナスの事(ヒットしない、連続ミリオンが止まる)よりも、こういう曲を発表したいという思いの方が強かったし、こういう曲(洋楽)を聞くきっかけになって欲しい。

つまり、本作は世間よりも稲葉松本の好みを第一優先にしたシングルだったということだ。

 

そうとなれば、B'zファンは絶対に聴かなければならない!

 

ただ、B'zをあまり知らない人や"ちょっとだけ"ファンの人にとっては受け入れられない作風なのは確か。

結局、累計売上は110万枚でミリオンを記録したけれど、それは「Real Thing Shakes」の曲自体のパワーでは無く、"B'z"というブランド力によるものだろう。

「Real Thing Shakes」はプロデューサーが松本ではない!

DTMのイラスト

シングルでは6th「Easy Come, Easy Go!」から、アルバムでは4th『RISKY』から松本がプロデューサーを務めている。

>>>なぜ当時の関係者からは不評だったのか?「Easy Come, Easy Go!」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>ブレイク期の幕開けを告げた名盤!4thアルバム『RISKY』【アルバムレビュー】

しかし、本作は例外的にアンディ・ジョーンズがプロデューサーを務めている。

この人、結構名の知れた人らしくて、あのレッド・ツェッペリンやローリング・ストーンズのエンジニアを担当したこともあるらしい。

 

プロデューサーを務めただけあって、本作はいろいろな面でアンディ・ジョーンズに決定権があった。

例えば、松本は本作にカップリングを収録しようとしたが、アンディ・ジョーンズが「この1曲で十分」と判断して1曲収録シングルになった。

また、松本が今まで愛用していたアンプ(Rockman)を使わせてもらえなかったり、適当に弾いたリフをアンディが気にいり取り入れている。

稲葉はアンディに関して以下のコメントを残している。

日本にあった声域の暗黙の了解が彼(アンディ)の前では外されてしまった

本作のあまりにも高すぎる声域は、アンディによって解放されたと言っても過言ではない。

このように、本作のアンディの影響はかなり大きかったのだ。

そのため、「Real Thing Shakes」はB'z&アンディ・ジョーンズの合作ととらえてもよい。

ひとこと

ちなみに、アンディ・ジョーンズは2013年に亡くなっている

「Real Thing Shakes」のみんなの評価は?

山田さん
洋楽を聴いているのかと思ってしまうほどカッコイイ仕上がりになっている。
高すぎる。こんなん絶対カラオケじゃ歌えない。しかしアンディージョーンズがプロデュースしたサウンドは格好良い。 当時はこんな一曲でもミリオン叩き出してた。
佐藤さん
鈴木さん
良い意味でシンプルな進行が好きです。 ちょっと荒い感じのするGの音にも惹かれます。
B'zをきっかけに洋楽を聞くようになったんですが この曲は洋楽と比べても遜色がない出来です。 シャウトもカッコいいし、リフもカッコいい!
田原さん
北野さん
絶対に一般ウケしない超ハードロック。これでミリオンを記録したのだから、いかに当時のB'zはスゴかったのかが分かる。

ひとこと

売れ線でないと分かっていても、音楽好きな稲葉や松本が日本の音楽業界に違った風を吹かせたいという想いからシングルにしたということを考えると、とても価値のあるシングルだ!


スポンサーリンク

ここからは管理人の「Real Thing Shakes」独自解釈!

【Real Thing Shakes/和訳】CDの裏に和訳が記載されている

通訳のイラスト

稲葉は「この曲に日本語タイトルをつけるなら」という問いに対して、以下のコメントを残している。

「ホンモノってやつはよぉ…なぁ、おい」

つまり、タイトルの「Real Thing Shakes」は意訳すると「ホンモノってやつはよぉ…なぁ、おい」だ笑。

 

歌詞は全部英語だけれど、ジャケットの裏面に和訳が記載されている。

これは後に収録されるベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』『B'z The Best XXV 1988-1998』には記載されていないので、結構貴重。

 

 

B'z「Real Thing Shakes」の和訳

出典:https://twitter.com

見えづらいと思うので、下記に「Real Thing Shakes」の和訳を引用する。

眠れねぇ わからねぇ 世界情勢のせいじゃねぇ
テレビのニュースの 過剰なBGMが気持ち悪い
でも怖いのは そんなんじゃねぇ

本当のことにゃ さからえない
心 まるごと わしずかみのまま
だれか 僕を かくまっても

この国にも 知らないうちに問題だらけ
総理大臣かわりまくり 説明不足のドタバタ劇
でも そうじゃない それを気にしてんじゃない
ねぇ君 もうちょっと そばにきておくれよ

本当のことにゃ さからえない
金掛けたハリウッド映画よりもすごい
何も知らないままでいいの?
体の中が燃えるようにあついよ

待ってくれ 話をさせて 今日は僕を信じておくれ

うおおお むずむずする
何に苦しんでいたのか 今まで?
誰が泣いているの? 僕? 違う 僕じゃない
うわ 行かないでくれえ

本当のことにゃ さからえない
ウムを言わせず まるはだかにされちゃう
何も感じない世界ってどんなの?
君とだったら空を飛べそうな気がするんだってば

ひとこと

逆に"日本語バージョン"も聴いてみたいかも!

【Real Thing Shakes/歌詞解釈①】知らない方が幸せなことは世の中にたくさん存在する

心を病む人のイラスト(男性)

先ほど引用した和訳を見るとわかると思うけれど、かなり過激な内容だ。

テーマとなっているのが、タイトルにもなっている"Real Thing(本当のこと)"

"本当にこと"に対して、主人公は否定的。

さらには、"本当にこと"によって眠れなくなっているなど、精神的に病んでいる。

次の引用した歌詞を見てほしい。

Real thing shakes me, like the rain in a storm
Something's burnin' like a fire in my mind
Love sets me free like a bird in the sky
You and me we can find a way

本当のことにゃ さからえない
金掛けたハリウッド映画よりもすごい
何も知らないままでいいの?
体の中が燃えるようにあついよ

"本当のこと"というのは、色々なものに当てはまる。

 

親友は、自分のことを本当は……。

恋人は、自分のことを本当は……。

優しそうな彼は、本当は……。

 

この曲で描かれている"Real Thing(本当のこと)"とは、基本的に"知らない方が幸せだったこと"

人間関係においても、世界情勢においても、私たちの知らない"本当のこと"が裏で話し合われているのだろう…。

そう考えるとすごく怖くなる(^_^;)。

主人公が精神的に病んでるように描かれているのは、知らない方が幸せだった"本当のこと"を知ってしまったから。

 

かなりネガティブな内容だ。

前作「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」が超絶ポジティブだったので、落差がすごい…(^_^;)。

>>>"ぬ〜べ〜"の主題歌になった1曲「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>進研ゼミのCMソングになった!?聴けば生きることが楽になる!「MOVE」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

ひとこと

知らない方が幸せなことは、身近にもたくさんあるんだろうなあ…


スポンサーリンク

まとめ

本作に関して、松本は以下のコメントを残している。

カラオケブームでわかりやすい・歌いやすい曲ばかりが流行っていて、そんな中でこういう曲を発表してヒットしたことは意義のあることだと思う。

ミリオンヒットを連発し影響力が大きくなったB'zが、こういう売れ線じゃない曲を発表するのは素晴らしいことだと思う。

例えば、邦楽しか聴かない人がこの曲に触れることで、洋楽も聴くようになるということがあるかもしれない。

つまり、聴き手の音楽の趣味を広げてくれるのだ。

そう考えると、本当に稲葉松本は音楽好きなんだなとわかるし、"良い権力の使い方"をしているなと思う。

マイナーで聴きづらいと思うけれど、ぜひ稲葉や松本の「この曲をシングルにした想い」を汲んで聴いてみてほしい。

ひとこと

売れっ子だからこそ出せるシングル




-B'z, 音楽レビュー, シングル
-

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.