「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

B'z 音楽レビュー 4thアルバム『RISKY』 シングル

【B'z】なぜ当時の関係者からは不評だったのか?「Easy Come, Easy Go!」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年9月26日

B'z「Easy Come, Easy Go!」

出典:https://www.amazon.co.jp

当時のB'zとしては異色のアコースティックナンバー。4thアルバムの先行シングルという位置づけである。関係者には不評だったらしいが本作でB'zは初めて"連続1位"を記録する。

この記事の概要

  • 「Easy Come, Easy Go!」のみんなの評価は?
  • 「Easy Come, Easy Go!」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

B'z/6thシングル「Easy Come, Easy Go!」

そもそも「Easy Come, Easy Go!」って?

B'zが1990年10月3日に発売した6thシングル。

本作はおよそ1か月後に発売される4thアルバム『RISKY』の先行シングルという位置づけにある。

EASY COME, EASY GO! -RISKY Style-

ちなみに『RISKY』では「EASY COME, EASY GO! -RISKY Style-」と称したアルバムバージョンが収録されている。ミニアルバムではよくシングルの全英詞リメイクバージョンが収録されていたが、フルアルバムでシングルのリメイクバージョンが収録されるのは本作が初である。元々は「EASY COME, EASY GO! -RISKY Style-」の方が先に完成していたが「音がハードすぎる」ということで新たにリミックスしたものがシングルとなった。そのため厳密にはシングルの方がリメイクバージョンなのだ。

「BE THER」「太陽のKomachi Angel」、そして2ndミニアルバム『WICKED BEAT』の売り上げが好調で、まさにB'zの勢いが加速していた時期での発売だった本作。

>>>なぜ名曲なのに8年間アルバム未収録だったの!?「BE THERE」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>最強のインパクトを与える1曲「太陽のKomachi Angel」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>"一発屋"にならないためのアルバムだった!?2ndミニアルバム『WICKED BEAT』【アルバムレビュー】

そこで、松本はあえて当時のB'zらしくないアコースティック主体の1曲に仕上げた。

今となってはミディアム調のメロディが心に染みるが当時の関係者からは不評だったという

「Easy Come, Easy Go!」は不評だった!?

アンチのイラスト(棒人間)

デジタル色の強い作品が主だった当時のB'zにとって本作はどちらかというと地味だ。そのため関係者からは「これをシングルにしない方がいいのでは」という声が上がったらしい。また、キャンペーンで訪れたレコード店からは「地味だから売れない」と評されたという。

たしかに今となってみると本作はかなり異色。

こういう肩の力を抜いたアコースティック主体のミディアムスローソングがシングルになったのは案外本作のみなのではないのだろうか(「ゆるぎないものひとつ」は若干似てるけれどやっぱりテイストは違う)。

周りからの不評も見ず知らず、本作はオリコン週間ランキング3週連続1位を記録。

B'zとしては初めての"連続1位"だった。

ひとこと

リアルタイムで追っていたら、いかに本作が"いつもと違うシングル"だったががより伝わったかも

「Easy Come, Easy Go!」のみんなの評価は?

鈴木さん
「逆境にくじけるな」なんてホントにクサいけど、B'zが演るからクールでカッコいいと思います。
学園祭でやれば盛り上がりそう。 特別難解な技術もいらないので カラオケでもどうぞ。
山田さん
北野さん
他の有名なシングルよりは地味だが、ダンスビーから脱却したシングルでもあるので、ある意味重要な名曲。
鬱だった頃にこの曲を何回もリピートして励ましてもらいました。 稲葉の歌詞とポジティブなメロディがたまらない。
阿部さん
佐藤さん
歌詞の内容的には"夢や恋につまずいた人に捧げる人生の応援ソング"であり 稲葉さんの歌詞がとても共感しやすく、 "まあ色々あるけど気楽にいこうよ!" と歌う稲葉さんからの応援メッセージが心にものすごく伝わってきます。

ひとこと

この曲は歌詞がほんとに染みる・・・


スポンサーリンク

ここからは管理人の「Easy Come, Easy Go!」独自解釈!

【Easy Come, Easy Go!/歌詞解釈①】悪銭身につかず

飛んで行くお金のイラスト(円)

タイトルの「Easy Come, Easy Go!」とは日本語で"簡単に手に入るものは、簡単に失う"。

「Easy Come, Easy Go」は造語ではなく、実際にイディオムとして存在する言葉。

つまり"悪銭身につかず"とほぼ同じ意味である。

サビに"踊ろよLady"とあるとおり、細かく言うとこの曲は「失恋した女性への応援歌」だが、普遍的で誰もが当てはまる歌詞を使っているため「人生への応援歌」と捉えることができる。

冒頭の歌詞を引用したので見てほしい。

さよなら言われた後でもう振り向かない 別れにすがって生きる女にはなれない

この歌詞で明確な対象者像が分かる。

つまり"失恋によって本当は泣きたいくらい悲しいのに、強気になってしまい、弱さを他人に隠してしまう女性"だ。

サバサバ系女子のような人だろうか笑。

稲葉はそんな女性に「まだまだ良いことはある!」とメッセージを贈るのだ。

出逢いも別れも Easy Come, Easy Go!

ひとこと

アコースティック主体のメロディーが励ましの歌詞と相性抜群

【Easy Come, Easy Go!/歌詞解釈②】実際に稲葉が小学校の卒アルに書いたメッセージ

卒業アルバムを見る男子生徒のイラスト

この曲の有名なエピソードに"2番の歌詞が実際に稲葉が経験した出来事"というのがある。

まずはその歌詞を引用したので見てほしい。

昔卒業の寄せ書きに書いたことのあるクサイ言葉 「逆境にくじけるな」と今自分に言い聞かせて

実際に稲葉は小学校の卒業アルバムに「逆境にくじけるな!」と書いているのだ。

これはネット上でも証拠画像が上がっている。

「逆境にくじけるな」の画像検索結果

出典:http://blog.livedoor.jp/kaiko80s

こういうエピソードがあると「Easy Come, Easy Go!」がより胸に染みる。

同級生に贈った言葉を自分に言い聞かせる。

これは"過去の自分"が"今の自分"に向けて贈っているメッセージでもあるのだ。

ひとこと

真似して卒アルに「逆境にくじけるな!」と書く人いそう笑


スポンサーリンク

まとめ

私は落ちこんだときにこの曲を聴いて救われたことが何度かある。

"失恋した女性"以外でもしっかりと共感でき、さらには背中を押してくれる内容だ。

最後に私がこの曲で一番好きな歌詞を引用してこの記事を終わりにしたい。

笑われてもあくまでマイペース まだまだまだ盛り沢山LIFE 幸も不幸も Easy Come, Easy Go!

ひとこと

落ちこんだときに聴いてほしい




-B'z, 音楽レビュー, 4thアルバム『RISKY』, シングル

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.