「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

音楽レビュー Mr.Children 19thアルバム『重力と呼吸』

【ミスチル】亡き飼い主の帰りを待つ犬を描いたロックナンバー「day by day(愛犬クルの物語)」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

ミスチル「day by day(愛犬クルの物語)」

「愛犬クルの物語」という、印象的なタイトルが特徴的。ほのぼの系の曲かと思ったが、予想を裏切るロックナンバー。そこそこキャッチーだけれど、個人的には印象に残らなかった。

この記事の概要

  • 「day by day(愛犬クルの物語)」のみんなの評価は?
  • 「day by day(愛犬クルの物語)」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

ミスチル/19thアルバム『重力と呼吸』の収録曲「day by day(愛犬クルの物語)」

そもそも「day by day(愛犬クルの物語)」って?

Mr.Childrenが2018年10月3日に発売した19thアルバム『重力と呼吸』の収録曲。

3分14秒と、アルバムの中では最も短い演奏時間。

初めてタイトルを見たとき、day by dayは分かるけど、サブの「愛犬クルの物語」でびっくりした(笑)

"愛犬クル"だなんて可愛らしい単語が入っているものの、曲自体は意外にも疾走感あふれるロックナンバー

まあまあキャッチーで聴きやすいけれど、個人的にはあまり印象に残らなかった

愛犬クルとは一体!?

骨を噛む犬のイラスト

この曲を聴いた人なら、おそらく誰もが「愛犬クルって!?」と思うはず。

しかし、今2019年現在、愛犬クルの正体は明らかになっていない

モデルがいるのかもしれないし、いないのかもしれない。

調べたところ、忠犬ハチ公のように、クルという名前の犬の逸話はない。

桜井が犬を飼っている(または、飼っていた)という情報もない。

よって、桜井の創作と考えた方が無難。

ひとこと

いつか、愛犬クルの正体が明らかになるかも!?

「day by day(愛犬クルの物語)」のみんなの評価は?

佐藤さん
結構ロックなナンバー。犬を主人公にしていて珍しさはあるけれど、可も無く不可も無く。
犬の忠実さを描いた1曲。インパクトはあまりない。
阿部さん
木村さん
疾走感がある。結構好き。
犬好きにはたまらない曲かも!
山田さん
滝さん
めずらしく犬を描いた歌詞になっているため、何の変哲もない曲がある程度印象強い曲になっている。

ひとこと

犬好き必聴!?(笑)


スポンサーリンク

ここからは管理人の「day by day(愛犬クルの物語)」独自解釈!

【day by day(愛犬クルの物語)/歌詞解釈①】愛犬クルの飼い主に対する愛情

自分の尻尾を追いかける犬のイラスト

メインタイトルの"day by day"とは、日本語で"日に日に"という意味。

サビの歌詞を引用したので見てほしい。

So day by day And day by day 愛おしさはまた深くなっていくよ

主人公は、日に日に愛おしさが深くなっている。

では、この曲における主人公と、愛おしさの対象は誰なのだろうか。

私は次のように解釈した

  •   主人公  ・・・愛犬クル、(愛犬クルの飼い主)
  • 愛おしさの対象・・・愛犬クルの飼い主

つまり、この曲は愛犬クルの飼い主に対する愛情を描いている。

ただ、主人公は、一応かっこつきで"愛犬クルの飼い主"でもあると私は解釈した。

理由は次節より解説する。

メモ

「靴ひも」のイメージ

犬が登場する曲といえば、12thアルバム『I♥U』の収録曲「靴ひも」がある。ただ、「靴ひも」における犬というのは、あくまで片思い中の主人公を比喩したもの。

>>>"初期ミスチル"を彷彿とする優しいラブソング「靴ひも」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

ひとこと

歌詞における"犬"は何かの比喩が多かったりするけど、この曲ではちゃんとした"愛犬クルの物語"だった

【day by day(愛犬クルの物語)/歌詞解釈②】クルと夫だけになってしまった…

犬と寝る人のイラスト

愛犬クルは自身の飼い主を慕い、愛している。

ただ、1番の歌詞を見てみると、どこか悲壮感が漂っていることが分かる。

時には悲しみ 孤独に似た日々 固いベッドで分けあって 週末の度 助手席に乗り移動 何かを補い合うように暮らす二人

"何か"を補い合うように暮らす"二人"。

この歌詞で、2つの疑問がわく。

  • "何か"とは?
  • "二人"とは誰を指してるのか?

これらの疑問は、2番の歌詞で明かされる。

愛犬クルは仲の良い夫婦が
こどもに恵まれずそれでやって来たという
でもそのおかげでみんな幸せになったよ
綺麗だったあの女性(ひと)がいなくなってからも

この歌詞の中で最も重要な箇所は、"綺麗だったあの~"だと思う。

補足すると「愛犬クルは子供に恵まれない夫婦のもとに飼われていたが、妻がいなくなってしまい、クルと夫だけになった」だ。

つまり、1番の歌詞あった"何か"とは"妻の温もり"であり、"二人"とは"クルと夫"。

何か(妻の温もり)を補い合うように暮らす二人(クルと夫)

妻がいなくなってしまった理由は明かされない。

離婚なのかもしれないし、死別なのかもしれない。

個人的には、離婚と解釈してしまうと、この曲が変に失恋の悲しみみたいなのを帯びてしまい、メインテーマである"愛犬クルの飼い主に対する愛情"が薄れてしまう。

そのため私は、妻がいなくなってしまった理由は亡くなってしまったからと解釈している。

ひとこと

妻の死別によりクルと夫だけになってしまった…

【day by day(愛犬クルの物語)/歌詞解釈③】帰ってこないはずの飼い主を待つクル

エリザベスカラーをつけた犬のイラスト

大サビの一部の歌詞を引用したので見てほしい。

今もなお帰りを待っているの?

きっと、クルは妻がいなくなったことを知らず、いつまでも帰ってくるのを待っているのだろう。

前節で引用したサビの歌詞"愛おしさはまた深くなっていくよ"というのは、次のように解釈できる。

  • クル・・・まだ帰ってこない飼い主(妻)への愛おしさ
  •  夫・・・もう帰ってこないはずの妻を待っているクルへの愛おしさ

つまり、サビの部分だけは主人公がクルだけでなく、飼い主(夫)にもなる。

ひとこと

何も知らないクルの行動が、飼い主(夫)にとっては涙腺を刺激する...


スポンサーリンク

まとめ

演奏時間が短いので、気軽に聴ける。

犬を描いた歌詞も新鮮でおもしろい。

ただ、あまりインパクトはないので、印象には残りづらい。

ひとこと

この曲、バラードverあったら聴いてみたい(でも、バラードにすると内容的にクサくなりそうかも...)

「day by day(愛犬クルの物語)」の評価

5点満点中3点

「続・愛犬クルの物語」とかあったら面白そう(笑)



-音楽レビュー, Mr.Children, 19thアルバム『重力と呼吸』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.