2ndアルバム『志庵』のオープニングナンバー。内容は自分自身を鼓舞してくれる最高の人生応援ソングだ。ちなみに、歌詞中では稲葉さんの出身地の岡山弁が使われている。そのため、岡山県民の方はとても親近感が沸くかもしれない(^^)/。
この記事の概要
- 「O.NO.RE」のみんなの評価は?
- 「O.NO.RE」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
稲葉浩志ソロアルバム『志庵』の1曲目「O.NO.RE」
そもそも「O.NO.RE」って?
稲葉浩志がソロ名義で発売した2枚目のアルバム『志庵』に収録されている。
スタジオでギターを弾きながら作ったらしく、アレンジというアレンジはしていないという。
前作『マグマ』のオープニングナンバー「冷血」のような、不穏な雰囲気の曲調ではなく、オープニングらしいロックで激しい曲調である。
「O.NO.RE」は何位にランクイン?
ひとこと
ロックなオープニング!
「O.NO.RE」のみんなの評価は?
ひとこと
やっぱりみんなオープニングらしいと評価してますね。。。
スポンサーリンク
ここからは管理人の「O.NO.RE」独自解釈!
【O.NO.RE/歌詞解釈①】いかした人間になりたい主人公
歌詞を見ると、AメロやBメロでは自分の弱さを歌っており、サビでは自分はまだまだ強くなれるという覚悟が歌われている。
つまり弱さと強さを対比することにより、聴き手が共感できるようにしてあるのだ。
次の引用した1番のAメロの歌詞を見てほしい。
どうしたらねぇいかした人間になれる?まだまだ奥は深いのうアタマん中で限界値を設定して型にはまってほっとしてる
主人公はどうしたらいかした人間になれるかを考えている。
"いかした人間"とは、誰からにも尊敬される、かっこいい人間という意味だ。
主人公はそのために頭の中である程度の理想像を設定しており、それにはまるように生きているのである。
そんな生き方にほっとしている主人公ではあるが、人間性というのはまだまだ奥が深いということに気づかされているのだ。
これはようするに主人公が想像するいかした人間が、誰から見てもいかした人間になるとは限らないということである。
魅力のない人だと思っても、他人からしてみれば魅力のある人ということはよくある。
例えば「なんでこんな人のファンなんだろう…」と思うことが皆さんにもあると思う。
本当に人間性というのは奥深い。
ひとこと
人間性は単純に計りしれない
【O.NO.RE/歌詞解釈②】魅力を手に入れることができない・・・
さて、2番のAメロではなぜ主人公がいかした人間になりたいのかが明かされる。
次の引用した歌詞を見てほしい。
買うても買うてもきりがないのは何故手に入るのは影ばかりでほんとはあなたを振り向かせたいだけ
いかした人間になりたい理由は"あなた"を振り向かせたいだけ。
そのために、主人公はいろいろなものを買う。
きっと洋服だとかアクセサリーなど、自分をかっこよくみせるものだろう。
しかしながら、それらは買っても手に入るのは"影"だけ、つまり、本物の魅力を得ることはできないのである。
ひとこと
魅力はお金で買えない
【O.NO.RE/歌詞解釈③】自分を知る事が大事!
はたしてどうやったらいかした人間になれるのだろうか。
その答えがサビで明かされる。
次の2つの引用した歌詞を見てほしい。
オノレを知れ そんで強くなれ
身のほど知れ 力を抜け
自分自身をちゃんと知り、無理に良くみせようとしない。
それがいかした人間になれる方法なのである。
つまり、素の自分を見せるのが1番良いということなのだ。
ひとこと
"ありのまま"が一番
スポンサーリンク
まとめ
この曲はまさにオープニングにふさわしい。
ロック調なのでノリノリになることが出きるだろう。
ひとこと
良いオープニングだと思う!