「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

稲葉浩志 音楽レビュー シングル

【稲葉 浩志ソロ】希望に満ちあふれた名曲「Not Too Late」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年3月12日

稲葉浩志「遠くまで」

出典:https://www.amazon.co.jp

1stシングル「遠くまで」のカップリング曲。元々表題曲になった「遠くまで」よりも、「Not Too Late」が表題曲になるつもりで制作されたという。

この記事の概要

  • 「Not Too Late」のみんなの評価は?
  • 「Not Too Late」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

稲葉浩志ソロ1stシングル『遠くまで』の収録曲「Not Too Late」

そもそも「Not Too Late」って?

1stシングル『遠くまで』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

  1. 遠くまで
  2. CHAIN
  3. Not Too Late

稲葉浩志がソロ名義で発売した1stシングル「遠くまで」のカップリング曲。

稲葉は表題曲をどれにするか迷っており、(結局「遠くまで」が表題曲となったが)トリプルA面の気持ちがあるという。

元々表題曲になった「遠くまで」よりも、この曲「Not Too Late」が表題曲になるつもりで制作された。

>>>悩んだときに聴きたい「遠くまで」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

たしかに味わい深さで言ったら「遠くまで」に及ばないが、「Not Too Late」の方がA面らしいキャッチーさがあると思う。

ひとこと

カップリングとは思えないほどキャッチー

「Not Too Late」のみんなの評価は?

鈴木さん
諦めた振りをやめて産声のように吠えよう うん、最高だ!
「愛なき道」と雰囲気が似ている、極上の泣きのポップス。 稲葉ソロらしい雰囲気にB'zらしい前向きな歌詞という、贅沢極まりなさ!!!
田原さん
木村さん
明るめの哀愁バラード。 言葉を詰め込んでる。
遠くまでは今更語ることのない名曲だがnot too lateが知られざる名曲
山田さん
阿部さん
個人的には「愛なき道」と似た雰囲気の「Not Too Late」が超絶お勧め!

ひとこと

高評価多数!


スポンサーリンク

ここからは管理人の「Not Too Late」独自解釈!

【Not Too Late/歌詞解釈①】微妙な関係の2人(^_^;)

「デート中失言を連発する彼氏にビンタをおみまいする彼女デート中失言を連発する彼氏にビンタをおみまいする彼女」[モデル:モデルヒロ 大川竜弥]のフリー写真素材を拡大

タイトルの「Not Too Late」とは日本語でまだ遅くはないという意味。

曲中では"It's not too late"というフレーズをサビで歌い、さらにはラストでは繰り返し歌われる。

一応この曲の内容は喧嘩して恋人と冷めた関係になってしまった主人公を描いているが、「何をするにしても遅くはない!」というメッセージが根底にある。

1番の歌詞では主人公とその恋人の別れ際を描いている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

手を振りながら君は帰っていって 見送る僕はただ黙ってる 分かりあえないことばかり数えて

デート終りの描写なのだろうか。

ただ、"分かり~"の部分の歌詞を見る限り2人の関係は良ろしくないことが分かる。

きっと喧嘩をして、冷めた関係になってしまったのだろう。

つまり、別れてしまうほど冷めてはないがラブラブではない、そんな関係なのである。

ひとこと

冷めた関係は嫌だ。。。

【Not Too Late/歌詞解釈②】輝く星に感化されて

「満月を背に(フォトモンタージュ)満月を背に(フォトモンタージュ)」のフリー写真素材を拡大

主人公の心境は非常にもやもやしている。

どうにかしてこの冷め切った関係を修復したい、そんな主人公の心境をBメロの歌詞で描いてる。

次の引用した歌詞を見てほしい。

みえない明日に胸を焦がして 涙が滲んで星がささやいた

明日(未来)を予測することはできない。

だから主人公と恋人はひょっとしたらバッドエンドを迎えてしまう可能性もある。

そんな予測不能な未来に主人公は胸を焦がし、悲しくなっているのだ。

恋人と冷めた関係になってしまったことにより、悲観的になっている主人公なのである。

しかしそんな主人公の目に映ったのは輝く星だった。

真っ暗な夜空の中に輝く星、それはまるで見えない明日に潜んでいる希望をあらわしているようだったのだ。

そして、サビではそんな輝く星に感化されて、主人公はポジティブな感情を得るのだ。

そのサビの歌詞がこちら。

真夜中の道をたったひとりで走れるかい?C'mon it's not too late

"真夜中の道"とは見えない明日(未来)の比喩である。

たとえ独りだとしても、見えない明日(未来)を胸張って進むことはできる。

そして、それはどんなに時間が経ってしまっても遅くはない。

こうして主人公は恋人との冷め切った関係を修復するために行動するのである。

そう、まだ遅くはないのだから。

ポイント

真夜中の道を突き進もう。。。

【Not Too Late/歌詞解釈③】闇の中を突き進んでいこう。

「廃線トンネルを抜けて廃線トンネルを抜けて」のフリー写真素材を拡大

2番の歌詞では主人公の関係修復計画が描かれている。

さらに言うと、2番からよりメッセージ性が強くなっていく。

まずは次の引用した歌詞を見てほしい。

君に電話しようか でも何話そうか

「Not Too Late」(まだ遅くない)の気持ちを持って、主人公は関係修復のため恋人に電話をしようとしている。

しかし、戸惑っている様子がうかがえる。

喧嘩の後だったから気まずさが主人公にあるのだろう(^_^;)。

そして、サビでは電話するかしないか迷っている主人公の葛藤が消える様子を描いている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

何が怖いのかもわからないで震えている人よ C'mon it's not too late

この歌詞の巧いなぁと思うところは、まるで聴き手に向けて歌っているように錯覚(?)できることである。

2番のサビという比較的盛り上がるところで今までになかった第三者視点("震えている人よ")を入れているのだ。

これによりメッセージ性が強い曲として仕上がることができるのである。

さすが表題曲として制作されただけある。

また、次の引用した歌詞を見てほしい。

飲み込まれちゃいそうな闇のなかへ突っ込んでゆこう 光がさすように君が見える

何が起こるか分からない、それでも明日(未来)へと突き進んでいく。

そしてそんな闇の中に"君"が光がさすように見えた。

これはつまり冷めた関係が修復されたことを暗示しているのである。

何も見えない闇を突き進み、主人公はついに光のさす場所を見つけたのだ。

ひとこと

光の射す方へ。。。


スポンサーリンク

まとめ

1stシングル『遠くまで』の全曲レビュー一覧はこちらをクリック

  1. 遠くまで
  2. CHAIN
  3. Not Too Late

未来は予測不能だから怖いけれど、その怖さを耐えて突き進むことができれば、なにか素晴らしいことが見つかるかもしれない。

そんな希望に満ちあふれた1曲なのだ(^^)/。

ひとこと

希望に満ちあふれたい人は、ぜひ




-稲葉浩志, 音楽レビュー, シングル

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.