「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

B'z 音楽レビュー 3rdミニアルバム『MARS』

【B'z】常識に縛られない自由な生き方をしろ!「孤独のRunaway」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

B'z「孤独のRunaway」

3rdミニアルバム『MARS』の唯一の新曲。元々はB'zの曲ではなく、安宅美春に提供したインストゥルメンタル曲だったが、歌詞を付けたしたことでメッセージ性のある名曲に仕上がった。適度にロックなうえに、かなりキャッチーなので、耳に馴染みやすい1曲である。

この記事の概要

  • 「孤独のRunaway」のみんなの評価は?
  • 「孤独のRunaway」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

B'z/3rdミニアルバム収録曲「孤独のRunaway」

そもそも「孤独のRunaway」って?

B'zが1991年5月29日に発売した3rdミニアルバム『MARS』の収録曲。

『MARS』は本作以外にインストゥルメンタル(稲葉の語り)と既存曲の全英詞バージョンが収録されている。

そのため本作は『MARS』の大目玉であるのだ。

ミニアルバムに新曲が収録されるのは、1stミニアルバムの「BAD COMMUNICATION」ぶりである。

>>>B'z作品史上随一の"最低男"を描いた1曲「BAD COMMUNICATION」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

大目玉なだけあって、かなりキャッチーで疾走感ある良曲である。

私が初めて本作を聴いたときはシングル曲かと思ったほど。

後の裏ベストアルバム『B'z The "Mixture"』にはハードロック調にアレンジしたバージョンが収録されている。

個人的には、『MARS』に収録の打ち込みメインの方が好き。

「孤独のRunaway」は元々インストゥルメンタル曲だった

安宅美春の「孤独のRunaway」

出典:https://www.amazon.co.jp

「孤独のRunaway」は元々松本が安宅美春というギタリストに提供したインストゥルメンタル曲だった。

ただインストゥルメンタルとは言っても、稲葉がコーラスに参加していたりと、少なからず歌詞が存在している。

メモ

安宅美春のインストゥルメンタル曲「孤独のRunaway」はテレビ朝日系列ドラマ『代表取締役刑事』のオープニングテーマに起用された。ちなみに『代表取締役刑事』のエンディングナンバーに起用されたのがB'zの7thシングル「愛しい人よGood Night...」である。

>>>稲葉にネンネされたい人はぜひ!「愛しい人よGood Night...」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

つまり、B'zにとって「孤独のRunaway」はセルフカバーということだ。

そのため元々のインストゥルメンタルのイメージが強くて、稲葉は歌詞を書くのに一苦労したという。

ひとこと

ちなみに2008年に開催された『B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-』では、同年発売したベストアルバムに収録されていない曲が3曲だけ披露されたのだが、その内の一つが「孤独のRunaway」だった

「孤独のRunaway」のみんなの評価は?

鈴木さん
B'zの中でTOP3に必ず入る曲です 言葉に上手く表せませんが………凄く良いです! カッコ良すぎます
シングルだったらもっともっと人気出てるでしょうね、この曲は。多くの人が"B'z"と聴いてイメージするタイプの曲調なんじゃないでしょうか。適度にハード、そして聴き易さは満載という「これぞB'z!!」な感じですね。
滝さん
佐藤さん
打ち込みのブラスのリフやヒット音、太く歪んだギターが絡んでいる爽快なカッティング、 ハードなバッキングにロングソロとギターキッズにはたまらない曲になっている
歌詞といい、メロディーといい、どこをとってもかっこいい1曲!これをアルバム収録曲にするだなんて本当に贅沢
山田さん
田原さん
もともとはインストだった1曲。当初はシングル曲だと思ったけれど、ミニアルバム収録曲だったで驚いた。ロックでもありポップでもあるので、耳に馴染みやすいキャッチーソングだ。

ひとこと

シングルでも全然おかしくない完成度


スポンサーリンク

ここからは管理人の「孤独のRunaway」独自解釈!

【孤独のRunaway/歌詞解釈①】常識に縛られない自由な生き方を

「真っ青な海と空との間に伸びる水平線真っ青な海と空との間に伸びる水平線」のフリー写真素材を拡大

この曲、個人的にはかなり強力なメッセージが含まれていると思っている。

そのメッセージというのは「常識に縛られることなくお前はお前の好きなように生きろ!」というもの。

なんとなくホリエモンが言いそうなメッセージな気がする(笑)。

私はこういうメッセージが含まれた作品は大好きなので、例に漏れず、「孤独のRunaway」も大好きである。

まさに「孤独のRunaway」で描かれる主人公は、常識に縛られない自由で好き勝手な生き方をしている。

冒頭の歌詞では、そんな生き方をした結果、何もかもなくなってしまったことが明かされる。

雨上がりの明け方 とっくにおまえは消えていた 電話もよこさないで 大好きだった女 飲み仲間 順調だった仕事まで 何もかもほったらかし

恋人も、仲間も、さらには仕事までほったらかしている主人公。

ここでは"お前"(恋人)が消えたことが明確だけれど、仲間も仕事も消えてしまったと解釈することもできる。

つまり何もかもなくなってしまったのだ。

2番に"物を置かない主義のおまえの部屋に残されていたサボテンが街を笑い"という歌詞がある。これはつまり好き勝手に生きたとしても何か得るものはあるということを暗に意味していると私は思う。

「孤独のRunaway」は、自由で好き勝手な生き方をしろ!というメッセージを含んではいるものの、"その生き方をした結果どうなってしまうのか"ということまで描かれているのが素晴らしい。

ひとこと

好き勝手に生きれば、失うものも増える

【孤独のRunaway/歌詞解釈②】何もかも失ってしまっても構わない

走る人のイラスト(棒人間)

結局、恋人やら仲間やら、色々なものが主人公のもとから消えていたった。

それでも、主人公にとっては全然構わない。

サビの歌詞を引用したので見てほしい。

JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめの MY LIFE

"runaway"には様々な意味がある。

この曲での"runaway"は"逃亡"を意味していると私は思う。

つまり、主人公の常識に縛られない自由な生き方というのは、言いかえれば"めんどうなことから逃亡した生き方"でもあるのだ。

でも、逃亡だとしても、後悔を生まなければ全然構わないのだ。

これは最高のメッセージではないのだろうか。

我慢することが美しいのではなく、嫌な事があればパッと逃げる。

これこそ後悔を生まなく、ストレスフルにもならない考え方だ。

現代社会において、こういう考え方は絶対必要だと私は思う。

ひとこと

この曲は"嫌な事からの逃亡"を肯定しているのがとても良い


スポンサーリンク

まとめ

最後に「孤独のRunaway」の中でも特に好きな歌詞を2つ引用する。

愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう 傷ついて憎まれてもいいから

もしもあなたの心が 身軽なものなら そこに長居は無用さ baby, here we go!

この2つは端的に「常識に縛られることなくお前はお前の好きなように生きろ!」と伝えている。

嫌なことがあったときなどに、この曲を聴けば、背中を押してくれることだろう。

ひとこと

本当にこの曲にはかなり救われた!




-B'z, 音楽レビュー, 3rdミニアルバム『MARS』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.