壮大なメロディーが特徴的の1曲。もはやバンドの域を超えて、ストリングスが主体となっている。どこか荘厳な雰囲気が漂っている格式高い1曲だ。
この記事の概要
- 「風と星とメビウスの輪」のみんなの評価は?
- 「風と星とメビウスの輪」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
ミスチル/15thアルバム『SUPERMARKET FANTASY』の12曲目「風と星とメビウスの輪」
そもそも「風と星とメビウスの輪」って?
Mr.Childrenが2008年12月10日に発売した15thアルバム『SUPERMARKET FANTASY』に収録されている。
「友とコーヒーと嘘と胃袋」のようなタイトルの1曲だ。
>>>脈絡のない会話劇「友とコーヒーと嘘と胃袋」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
ただ「友とコーヒーと嘘と胃袋」のようなふざけた曲ではなく(笑)、壮大で命の美しさを描いた真面目な1曲である。
ちなみに、同収録アルバム『SUPERMARKET FANTASY』の「声」と同じく、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の新春スペシャルで挿入歌として使用された。
>>>音楽仲間とのすれ違いを描いた1曲「声」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
5分17秒の演奏時間のわりには歌詞が少ない。
そのかわりに、メロディーがゴージャスかつ壮大で圧倒される。
始めはピアノ主体なのだが、1番が終わった後の間奏でストリングスが大爆発。
このストリングス爆発はミスチルとは思えないくらい凄まじい(笑)。
もはやバンドの域を超えて、オーケストラになっている。
32ndシングル「GIFT」にはこの曲のピアノ演奏のみのバージョンが収録されているが、個人的にはストリングスが効いたアルバムバージョンの方が好き。
>>汎用性が高い1曲!?「GIFT」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
ひとこと
やっぱストリングスがないとこの曲は意味が無いと思う
「風と星とメビウスの輪」のみんなの評価は?
ひとこと
壮大さがたまらん
スポンサーリンク
ここからは管理人の「風と星とメビウスの輪」独自解釈!
【風と星とメビウスの輪/歌詞解釈①】二人はメビウスの輪の上を歩く。
まずは、タイトルにも歌詞にも登場する"メビウスの輪"を説明したい。
"メビウスの輪"というのは、テープの端を180度ひねってつなぎ合わせたもの。
出典:http://kizuki.rainbow-school.info
簡単につくることができるが、不思議な性質を持っている。
このテープ上に線を引くと、いつの間にか裏側にも線が引かれているのだ。
つまり、表に線を引いたつもりでも、裏にまで線を引いた状態になる。
このことから、"メビウスの輪"は無限や輪廻を象徴したものとされている。
1番の冒頭の歌詞を引用したので見てほしい。
抱かれて 磨かれて 輝くことでまた抱かれて 君と僕がそんなメビウスの輪の上を歩けたなら
"メビウスの輪の上を歩けたなら"という表現は、まさに主人公とその大切な存在である"君"がいつまでも無限に一緒にいられるように、そして、生まれ変わっても一緒にいられるように(輪廻)という切実な願いなのだ。
色々な出来事が二人を襲っても"メビウスの輪"を歩いていると思えば、どうってことないのだ。
ひとこと
いつまでも一緒に
【風と星とメビウスの輪/歌詞解釈②】自然は私たちの味方
1番の歌詞ではタイトルの"風"が描かれている。
そして、2番の歌詞ではタイトルの"星"が描かれている。
まずは1番の歌詞を引用したので見てほしい。
疲れたら青空に心を泳がせて 風の唄でも聴こうか
この曲は基本的に人生観を描いている。
この歌詞もまさに人生についてだ。
嫌な事があり、苦しくなったのなら"風の唄"を聴けばいい。
つまり、自然と触れあってリラックスするといいということだ(^^)/。
そして次に2番の歌詞を引用したので見てほしい。
暗闇に迷うなら心に光ってる星を頼りに進もうか
迷ってしまっても大丈夫。
なぜならば、星のかがやきが進むべき道を照らしてくれるからだ。
つまり、地球に生まれ星が見えているかぎり、暗闇なんて存在しないのである。
"風"も"星"も自然界のもの。
困ったことがあるのなら、自然が味方をしてくれる。
自然に心を救ってもらいながら、主人公と"君"は無限で、そして生まれ変わっても続く(輪廻)"メビウスの輪"の上を歩き続けるのだ。
ひとこと
風と星はいつも私たちの味方
スポンサーリンク
まとめ
ストリングスが効いたアルバムバージョンがやっぱり気持ちいほど壮大。
あまりにも描かれている内容が大きすぎるけれど、ストリングスが効いているからまったく気にならない。
ひとこと
バンド感はまったくない笑
「風と星とメビウスの輪」の評価
5点満点中3.5点
すごい壮大