「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

B'z 音楽レビュー シングル

【B'z】ついに"B'zらしさ"が炸裂した名曲!「BLOWIN'」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

2018年11月14日

B'z「BLOWIN'」

出典:https://www.amazon.co.jp

シングル10作目にして、ついに"B'z"らしさが一気に炸裂したキャッチーロックナンバー。ファンからの人気も高く、さらにはB'zのシングルで3番目に高い売上を誇っている。そのためB'zの代表曲と捉えてもおかしくない。非常に爽快でノリノリになれる名曲だ。

この記事の概要

  • 「BLOWIN'」のみんなの評価は?
  • 「BLOWIN'」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

B'z/10thシングル「BLOWIN'」

そもそも「BLOWIN'」って?

B'zが1992年5月27日に発売した10thシングル。

メモ

当時は2ndbeat(カップリング)の「TIME」もA面で扱われることがあり、10thシングルは両A面シングルとして紹介されていた。現在では、「BLOWN'」単独の単独A面に訂正されている。たしかに「TIME」は人気曲だけれど、さすがにA面とは言い難いなぁ。

>>>名曲扱いされてるけど個人的には微妙な1曲「TIME」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

爽快で疾走感のあるアップテンポナンバー。

直近に発売された5thアルバム『IN THE LIFE』の"聴きやすさ"を受け継いだ、いかにもB'zらしいキャッチーロックソングだ。

>>>B'zとしては初の200万枚を越えたポップアルバム!5thアルバム『IN THE LIFE』【アルバムレビュー】

案外シングルでこういう純粋なキャッチーロックソングは初めてなのではないだろうか。

色もの感の強い8thシングル「LADY NAVIGATION」、バラードの9thシングル「ALONE」と経て、いよいよ"B'zらしさ"が洗練された10thシングルである。

>>>なぜ本作が初のミリオンヒットになったのか?「LADY NAVIGATION」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

>>>"あの頃に帰りたい"と思わせられる名バラード「ALONE」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

また、シングルの中でも特にファンからの人気も高い。

ベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』の投票では2位を、「"B'z LIVE-GYM The Final Pleasure"で聴きたい1曲」の投票では1位を記録している。また、2008年版ベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』では11位を記録。なぜ2位から11位に下がったのかというと、おそらく2008年当時ではもう「BLOWIN'」を聴けるアルバム(『B'z The Best "Treasure"』)が存在していたからだろう。

オリコン週間チャート2週連続1位を記録し、累計売上は170万枚。

これはB'zのシングルでは3番目に高い売上である。

6thアルバム『RUN』には収録されなかった

「B'z run」の画像検索結果

出典:https://www.amazon.co.jp

とても良質なキャッチーロックソングにも関わらず、同年10月に発売された6thアルバム『RUN』には収録されなかった。

>>>初めてハードロックに挑んだ名盤!6thアルバム『RUN』【アルバムレビュー】

『RUN』は本格的な「ハードロック」に挑戦した作風であり、「BLOWIN'」はハードロックというよりも明るいキャッチーロックだったため未収録となったのだ。

個人的には『RUN』に収録しても全然違和感なかったと思う。

なにせ『RUN』は「ハードロック」に挑戦したとはいえ、J-POPのような聴きやすさが全然残っている。

そのためもし「BLOWIN'」が収録されていたら、本当に『RUN』は超絶ウルトラ神名盤になっていただろう。

そんなこんなで6thアルバム未収録だったために、アルバムで聴けるのは本作発売から6年後のベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』からだった。

ひとこと

B'zらしさ溢れる爽快ソングなので耳に残ること間違いなし

「BLOWIN'」のみんなの評価は?

滝さん
間違いなく代表曲だと思いますよ。 ダンサブルなリズム、ポップなメロディ、力強い歌詞。 まさにB'zを象徴するような曲です。
デジタルビートとハードロックの融合した、B'zの真骨頂。 ライブでもよく演奏され、人気のある曲ですね。イントロのシンセサイザーが耳に心地よく残ります。 稲葉さんの声も今と比べてハスキーでかなり若いです。 2番のサビの直後にいきなり転調するところもGOOD!
北野さん
佐藤さん
心を抱えたまま♪ ってとこが好き。 今のハードロックなB'zよりも、僕はこの頃の方が"B'zらしい"と思う。 ギターソロもカッコイイし。 この曲がB'zで一番好きかもしれない。
以前のシングルに比べると、よりロック色に染まったナンバーに感じられ、当時、また一つの新境地を開拓した曲だったのではないでしょうか?ノリが凄くいいし、本当にかっこいい曲ですね。
田原さん
山田さん
この曲にB'zへの思い入れが深い人は多いと思う。ポップな気持ちいい雰囲気のサビに乗せて力強い歌詞を歌い上げる、印象深い。そして今聴いてもカッコイイ曲だ。

ひとこと

さすが、この曲は評価が低いわけない!


スポンサーリンク

ここからは管理人の「BLOWIN'」独自解釈!

【BLOWIN'/歌詞解釈①】向かい風の激しい道を歩む人へのエール

応援する人のイラスト(棒人間)

このような記事を書いて言うのもあれだが、正直本作は歌詞を味わうというよりもノリの良さを楽しむ1曲のような気がする。

J-POPらしさもしっかりと含んでいるけれど、どこか洋楽的なノリのかっこよさを感じる。

管理人

私は洋楽を聴くときは歌詞よりもメロディー重視(そもそも英語力がないため笑)。

ただ、もちろん歌詞も十分かっこいい。

特にCメロの歌詞は本作で一番の醍醐味だと思うので引用してみた。

風を受けて立ち上がろうとする君は美しい 形のない答えを探して終わらない旅をする

タイトルの「BLOWIN'」とは、英語"blow"の進行形"blowing"の短縮形。

これは日本語で"風に吹かれる"という意味。

引用した歌詞を見ればわかると思うが、テーマとしては「何かを追い求めているが、向かい風が激しく苦労している人に向けた応援歌」と解釈して良さそうだ。

ひとこと

このCメロの歌詞がすごく好き

【BLOWIN'/歌詞解釈②】刺激がある日々を生きたい

シャドーボクシングのイラスト

2番のAメロBメロの歌詞は、最も主人公(稲葉?)の考え方が反映されている。

次の引用した歌詞を見てほしい。

繰り返しなんかぜんぜんない暮らしをしてるはずだぜハニー なのに今日もあの娘喫茶店で「毎日 同じよ」とボヤきまくり 危ないね気がつけば僕も君も麻痺状態 わかりあえるはずもない

なんかこの歌詞だけ見るといかにもラブソングっぽい笑。

まあラブソングと解釈することも出来なくないけれど、それよりもこの歌詞が伝えたいのは「マンネリは嫌だ!常に刺激のある日々を生きたい」だと思う。

こういうメッセージはかっこいいメロディーと合わさることで説得力が増すような気がするのでグッド!

ちなみに本作の半年前に発売された5thアルバム『IN THE LIFE』では「あいかわらずなボクら」という、"あいかわらず"で行こうという曲が収録されている。

>>>1分44秒しかないリラックスソング「あいかわらずなボクら」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

まさに本作とは真逆の内容なので聴き比べるのも面白い笑。

ひとこと

ほんと歌詞もメロディーもかっこいいぜ!!!


スポンサーリンク

まとめ

2008年に発売されたベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』では再録されており、「BLOWIN' -ULTRA Treasure Style-」として1曲目に収録されている。

こちらはベースやドラムが生音になっており、ロック感が増したアレンジになっている。

やはりこの再録バージョンの方が現代らしいけれど、オリジナルバージョンも十分にかっこいいのでどちらも聴いてみてほしい。

ひとこと

ポップさが欲しいならオリジナルバージョン、よりロックさが欲しいなら再録バージョン




-B'z, 音楽レビュー, シングル
-

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.