稲葉の大学の卒業式をモチーフにしたミディアムソング。メロディーがとても爽やかで心地良い。ファンからの人気も高く普通に良い曲だと思うのだが、個人的にはすぐに飽きてしまった(^_^;)。
この記事の概要
- 「さよならなんかは言わせない」のみんなの評価は?
- 「さよならなんかは言わせない」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
B'z/6thアルバム収録曲「さよならなんかは言わせない」
そもそも「さよならなんかは言わせない」って?
B'zが1992年10月28日に発売した6thアルバム『RUN』の収録曲。
非常にキャッチーで聴きやすいミディアムナンバー。
青臭い歌詞と爽やかなメロディーがとても心地良く、春の晴天に聴きたくなる1曲だ。
メモ
個人的には「5thアルバム『IN THE LIFE』に収録されていそうな曲だなぁ」と聴く度に思う。
ファンからの人気も高く、ライブでは終盤に歌われることもしばしば。
1998年発売のベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』のファン投票では18位。2008年発売のベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』では8位を記録した。1998年のファン投票ではCDを買わないと投票できなかったが、2008年の際はネットから誰でも投票できた。そのためこの曲が2008年のランキングで上昇した理由は「コアなファンよりも、ライトなファンがこの曲を好きになりやすい」ということなのかもしれない。
ただ、正直言うとこの曲は飽きやすい(^_^;)。
初めて聴いたらおそらくほとんどの人は「良い曲だなぁ」と思うほどに完成度は高い。
しかしながら、歌詞もメロディーも単調でわかりやすすぎるため、何度も聴こうとは思えないのだ。
ひとこと
良い曲であることには違いない
「さよならなんかは言わせない」のみんなの評価は?
ひとこと
コーラス以外は英語は登場しない上に、ラストはアカペラなので本当に"THE・聴かせる1曲"だ
スポンサーリンク
ここからは管理人の「さよならなんかは言わせない」独自解釈!
【さよならなんかは言わせない/歌詞解釈①】稲葉の大学の卒業式がモチーフになったお別れソング
タイトルで察すると思うが、この曲は"お別れソング"だ。
さらに言えば、元々は稲葉の大学の卒業式がモチーフになっている1曲でもあるので"卒業ソング"と捉えても良さそうだ。
「TIME」に似ている
稲葉の大学時代がモチーフとなっている曲は他にもあるが、特に「TIME」という曲が「さよならなんかは言わせない」とどことなく似ている。「TIME」も稲葉の大学時代がモチーフであり、ある意味"お別れソング"でもある。キャッチーではないけれど、おそらくファンからの人気は「TIME」の方が高い。
まずは冒頭の歌詞を引用したので見てほしい。
潮風は強く僕の頬をなでている 君を故郷に送る船がもう着く頃
恋人である"君"は故郷に帰ってしまう。
つまり遠距離恋愛になる。
電車でも車でもなく、"船"ってのがこの曲の爽やかさというか春の心地よさをより増している気がする。
遠距離になっても、タイトルのとおり「さよならなんかは言わせない」のだ。
ひとこと
"潮風"とか"船"などの言葉があるので、海街を想像することができる
【さよならなんかは言わせない/歌詞解釈②】モラトリアム人間のあてもない門出
2番の歌詞では主人公の現状が描かれている。
次の引用した歌詞を見てほしい。
目的も夢もあやふやな暮らしだった 親の脛をかじりながら時間だけがあった 髪を切らないでこの街にもう少し残ってみるよ あてもない門出を泣きながら祝ってくれた君が愛しい
主人公はモラトリアム人間だ。
"モラトリアム"とは、"社会的に許された猶予期間を過ぎているのに、いつまで経っても猶予を求め続けて大人になろうとしない(社会的責任や義務を果たそうとしない)状態"を指す用語。
一方で、恋人はというと故郷に帰り、おそらくだが就職やら何やらするのだろう。
この曲は稲葉の大学の卒業式をモチーフにしているため、"あてもない門出"というのは"卒業"を意味しているのだろう。
目的も夢もあやふやな男の門出。
たいしたことのない門出にもかかわらず、恋人は泣きながら祝ってくれたのだ。
ひとこと
素敵な恋人だ
スポンサーリンク
まとめ
卒業ソングでもあるので、春に聴きたくなる1曲。
特に卒業後に離ればなれになってしまうというシチュエーションはよくあると思うので、共感する人も少なくないはず。
普通に良い曲なので、ぜひ一度聴いてみてほしい。
ひとこと
飽きやすいけれど、普通に良い曲だと思う(^_^;)