「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?

特集

「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズ5作目のシングル「C調言葉に御用心」 。タイトルがかなり謎だけれど、ちゃんとした意味がある。大ヒットベストアルバム『海のYeah!!』に収録されていたりと、初期のシングルでは比較的知名度はあると思われる。本記事では、そんな「C調言葉に御用心」の歌詞の意味を解説する。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 「C調言葉に御用心」の基本情報 出典:http ...

ReadMore

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

特集

「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由は?歌詞の意味は?【はっぴいえんど】

今なお語り継がれている伝説的なバンド・はっぴいえんど。その最も有名な楽曲「風をあつめて」は多くの歌手にカバーされている。本記事では、「風をあつめて」が多くの歌手にカバーされる理由や歌詞の意味を解説する。いまなお色褪せない名曲「風をあつめて」に、ぜひ興味を持ってくれると嬉しい。 スポンサーリンク はっぴいえんどの「風をあつめて」とは 出典:https://www.amazon.co.jp 1971年11月20日に発売された、【はっぴいえんど】の2ndアルバム『風街ろまん』収録曲。 【はっぴえんど】という伝説 ...

ReadMore

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?

特集

「プラスティック・ラブ」が海外で流行った理由とは?【竹内まりや】

竹内まりやが1984年に発表した楽曲「プラスティック・ラブ」。本作が34年の時を超え、2018年、海外で爆発的に流行した。本記事では、「プラスティック・ラブ」が海外で流行した理由を解説する。 スポンサーリンク 海外で流行ってる「プラスティック・ラブ」、まずは基本情報から! 出典:https://www.amazon.co.jp 1984年4月25日に発売した竹内まりやの6thアルバム『VARIETY』収録曲。 翌年の1985年に"Extended Club Mix"としてシングルカットされた(12thシン ...

ReadMore

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?

特集

「今宵の月のように」歌詞の意味とは?~ヒットした要因も解説【エレファントカシマシ】

エレファントカシマシ最大のヒット作「今宵の月のように」。本記事では、「今宵の月のように」の歌詞の意味や制作背景を解説する。また、ヒットした要因も当時のエレカシの"路線変更"から推測し解説する。 スポンサーリンク そもそもエレカシの「今宵の月のように」って? 出典:https://www.amazon.co.jp 1997年7月30日に発売した、エレファントカシマシの15thシングル。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌である。 エレカシ初のドラマタイアップ曲だった。 もともと、ドラマプロデュー ...

ReadMore

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?

特集

「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズの代表曲の一つ「いとしのエリー」。『ふぞろいの林檎たち』のテーマソングになったり、様々なアーティストにカバーされるなど、高い知名度を誇っている傑作バラード。本記事では、そんな「いとしのエリー」の歌詞の意味や制作背景、エリーとは誰なのかなど詳しく解説する。本記事を読んで、「いとしのエリー」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク サザンオールスターズの関連記事 ・「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるの ...

ReadMore

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?

特集

「夜空ノムコウ」の歌詞の意味とは?~制作背景も興味深い名曲【SMAP】

SMAPが初のミリオンセラーを獲得した名曲「夜空ノムコウ」。本記事では、そんな多くの人の胸を打つ「夜空ノムコウ」の歌詞の意味について解説する。また、「夜空ノムコウ」制作背景を知るとさらに興味が出ると思うので、そちらのほうも詳しく解説する。本記事を読んで、「夜空ノムコウ」をより好きになってもらえると嬉しい。 スポンサーリンク そもそもSMAPの「夜空ノムコウ」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 1998年1月14日に発売したSMAP27枚目のシングル。 実は、「夜空ノムコウ」は1 ...

ReadMore

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?

特集

「LOVEマシーン」ジャケットに隠された"ある法則"とは?【モーニング娘。】

モーニング娘。の代表曲「LOVEマシーン」のジャケットには"ある法則"が隠されていることを、あなたはご存知だろうか。これは通称、"ラブマの法則"と呼ばれており、都市伝説として語りぐさとなっている。また、巷では"ラブマの法則 2巡目"なるものも囁かれているとか…。本記事では、そんな「LOVEマシーン」のジャケットに隠された"ラブマの法則"を分かりやすく解説する。 スポンサーリンク そもそもモーニング娘。の「LOVEマシーン」とは? 1999年9月9日に発売したモーニング娘。7thシングル。 当時のモーニング ...

ReadMore

「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったのか解説

特集

「勝手にシンドバッド」がどれほど衝撃的だったか解説【サザンオールスターズ】

サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は、あらゆるメディアで「衝撃的だった」と語られている。しかし、私も含めたリアルタイムを生きていない人にとって、何が衝撃的だったのかイマイチ分からない。本記事では、あらゆるコラムを参照して、「勝手にシンドバッド」がいかに衝撃的だったか、そしてどんな影響を与えたのかを解説する。 スポンサーリンク ・「いとしのエリー」歌詞の意味とは?~急遽シングルになった背景など解説 ・「C調言葉に御用心」歌詞の意味とは?~男は女に甘えられるのに弱い そもそもサザンオールス ...

ReadMore

【SMAP】絶対に聴いてほしい本当に隠れた名曲30選!【完全版】

特集

【SMAP】絶対に聴いてほしい"本当に隠れた"名曲29選!【完全版】

SMAPには隠れた名曲が多いと、私は思っている。多くの人は「アイドルだから...」という偏見で、SMAPの楽曲をあさろうとしない。正直、それは本当にもったいない。もうSMAPは解散してしまったので、「多くの楽曲が埋もれてしまうのではないか...」という不安が私にはある。本記事では、SMAPの"本当に隠れた名曲"を解説する。"本当に隠れた"というのは完全に私の独断(笑)。色々なサイトで"SMAPの隠れた名曲"と銘打った記事を出しているが、正直どれも"隠れていない"のが多い。本記事は、どのサイトにも取り上げら ...

ReadMore

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは【米津玄師】

特集

「灰色と青(+菅田将暉)」の元になった"ある映画"とは?【米津玄師】

米津玄師が菅田将暉とコラボした曲「灰色と青」。「灰色と青」は、米津玄師から菅田将暉への直接オファーにより実現した。実はこの曲、"ある映画"が元になっている。本記事では、「灰色と青」と元になった"ある映画"との関係性について分かりやすく解説する。 スポンサーリンク 米津玄師の「灰色と青(+菅田将暉)」とは? 出典:https://www.amazon.co.jp 「灰色と青(+菅田将暉)」は、2017年11月1日に発売した米津玄師の4thアルバム『BOOTLEG』の収録曲。 もともと、"(+菅田将暉)"の部 ...

ReadMore

B'z 音楽レビュー 6thアルバム『RUN』

【B'z】"若者の話し言葉"で描かれた社会風刺ソング「Out Of Control」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

B'z「Out Of Control」

6thアルバムの中では唯一の社会風刺ソング。疾走感溢れるメロディーに乗せて歌われる、若者の話し言葉で書かれた歌詞がコミカルで面白い。社会風刺ソングならではの説教臭さを感じさせなので、個人的には好きな1曲だ。

この記事の概要

  • 「Out Of Control」のみんなの評価は?
  • 「Out Of Control」とは一体どういう曲なのか?

スポンサーリンク

B'z/6thアルバム収録曲「Out Of Control」

そもそも「Out Of Control」って?

B'zが1992年10月28日に発売した6thアルバム『RUN』の収録曲。

B'zとしては初めての直接的な社会風刺ソングだ。

メモ

4thアルバム収録の「HOT FASHION -流行過多-」も社会風刺ソングと見なすことも出来るが、流石にこの曲ほど直接的ではない。

>>>ある2つのシングルを合体させた1曲!?「HOT FASHION -流行過多-」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】

社会風刺ソングだからと言って堅苦しいわけではなく、コミカルな歌詞になっているため面白みのある1曲に仕上がっている。

この曲に関して稲葉は「長髪のお兄ちゃんのボヤキ」とコメントしている。

タイトルの通り制御不能なくらい、メロディーに疾走感ある。

あまり知名度もないし人気もないけれど、個人的には好きな1曲だ。

収録アルバム『RUN』の中でこの曲だけ音質が悪い気がするのだが。。。(私だけ?)

ひとこと

歌詞が面白い笑

「Out Of Control」のみんなの評価は?

山田さん
スピード感があってモヤモヤした気持ちを吹き飛ばしてくれる。暴走気味の詩もアリ。
社会派稲葉さんの歌詞の世界が面白いといえば面白い。
鈴木さん
佐藤さん
ギター&キーボードソロがたまらんわ。 歌詞にも遊び心が見られる。
B'zの二人曰く「グチオンリーの曲、それだけ」だそうなw アルバム中、最も疾走感(とグチw)溢れる元気なナンバー。
阿部さん
北野さん
イントロとサビは高速ロックなのに、Aメロはゆったりとしたテンポで訳分からない。 歌詞もお花畑が咲きまくってる。 スマップの名曲「BANG!BANG!バカンス!」レベルの歌詞にはただただ脱帽

ひとこと

歌詞は好き嫌いはっきりわかれるだろうなぁ笑


スポンサーリンク

ここからは管理人の「Out Of Control」独自解釈!

【Out Of Control/歌詞解釈①】社会風刺ソング特有の説教臭さがないのが良い

やけくそのイラスト

タイトルの「Out Of Control」とは日本語で"制御不能"を意味している。

つまり社会風刺ソングなので、「この世の中はもはや制御不能なほど暴走してるよ…」というボヤキを表しているのだ。

主人公のボヤキは正直よくわからないことになってくる笑。そのため"制御不能"というのは主人公自身にも掛かっているのかも…!?

まあ何と言っても歌詞が良い意味でも悪い意味でも凄い笑。

主人公の主な攻撃対象は"週刊誌"。

でも、そこからどんどん主人公の女性観や法律の有無、さらには税金問題に派生していく笑。

もう何でもありだ笑

ただ、何でもありな社会風刺ソングであっても、歌詞が若者の話し言葉みたいになっているのがコミカルで面白いし説教臭さがなくなってて良い。

例えば次の引用した歌詞を見てほしい。

言論の自由とか 出版の自由とか逆手にとってやりたいことやりやがって おかげでこっちはデートしにくいし 彼女の家にも行けないし 仕事にさしつかえるだろうが・・・ったく

他人のプライバシーにも土足で踏み込む"週刊誌"。

”言論の自由”などといった堅い言葉で批判するけれど、結局それは世間のためでもなく、あくまで自分のためだけなのだ笑。

ひとこと

社会風刺ソングの説教臭さがないから気軽に聴ける


スポンサーリンク

まとめ

こういう"若者らしさ"溢れる曲はもう作れないと思う。

この後も社会風刺ソングは作られていくけれど、流石にこの曲以上に(良い意味で)ふざけていてるのはない笑。

ただふざけてるとは言っても、サビの最後に"I DON'T LIKE YOU"(お前が嫌いだ!)と歌ったりするなど、徹底的に週刊誌を批判する姿勢は、人気が出て世に知られる存在になっていた稲葉の真剣な想いに違いない。

ひとこと

有名になり名声を手に入れたかわりに、プライバシーを侵害されてしまう。。。




-B'z, 音楽レビュー, 6thアルバム『RUN』

Copyright© レビュアブル , 2024 All Rights Reserved.