出典:https://www.amazon.co.jp
B'z初の公式両A面シングル。前作「LOVE PHANTOM」を含む1995年に発売されたシングル全てがインパクト大だったので、本作はどうしても影が薄く感じてしまう。売上的にもかなり減少するので、1995年までの勢いが下火になったことは否めない。
この記事の概要
- 「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」のみんなの評価は?
- 「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
B'z/19thシングル「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」
そもそも「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」って?
B'zが1996年3月6日に発売した19thシングル。
19thシングルはB'z初の公式両A面シングルである。
発売当時、10thシングルの「BLOWIN'」は両A面と紹介されていた。しかし、現在は単独A面に修正されている。よって、公式に両A面シングルとなったのは19thシングルから。
8thアルバム『LOOSE』の大ヒットや前シングル「LOVE PHANTOM」の圧倒的完成度など、B'zの1995年は凄まじい勢いだった。
>>>世間が求める"B'z像"を最大限に体現できた作品!?8thアルバム『LOOSE』【アルバムレビュー】
>>>B'z史に燦然と輝く大作「LOVE PHANTOM」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
そのため、本作を製作するに当たって、少なからずプレッシャーはあったはず。
実際、松本は本作に関して以下のコメントを残している。
派手なイメージが付いた「LOVE PHANTOM」の次のシングルということは意識して製作に入った
「LOVE PHANTOM」以上のインパクトを出すことはかなり難しい。
結果的に、19thシングルは両A面だったにせよ、影が薄い作品になったと私は思う。
「LOVE PHANTOM」を含め、1995年に発表したシングルがどれも一般ウケしやすいキャッチー&インパクト大なものだったので、どうしても本作から勢いが下火になった気がしてしまう…。
とはいえ、「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」自体は良質ロックソングに仕上がっている。
キャッチーだし、口ずさみやすい。
ただ、1995年に発売した作品群と比べてしまうと、どうしてもインパクトに欠けてしまう…。
累計売上は123万枚と、ミリオンヒットを記録。
一般ウケしない作風だった1994年(暗黒時代)に発売したシングルよりも低い売上となった。
B'z初のアニメソングに!
出典:http://www.ntv.co.jp/nube/
「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」はB'z初のアニメタイアップとなった。
テレビ朝日系アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のエンディングテーマになったらしいけれど、全然アニメソングな感じがしない(^_^;)。
ちなみに、アニメ版だけではなく映画『(超)劇場版!地獄先生ぬ〜べ〜』にも使用されている。
実際、「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」はタイアップが決まる前からすでに完成していたらしい。
そのため、アニメソングらしくないのも無理はないのかも笑。
稲葉はこの件に関して以下のコメントを残している。
結果的にアニメとは全く関係ないものになってしまい(作品のファンには)申し訳なかった。
ただ、"ミエナイチカラ"という言葉は作品内に登場する"霊能力"や"鬼の手"などにマッチしているため、『地獄先生ぬ〜べ〜』に合った曲だと評する人もいる。
『地獄先生ぬ〜べ〜』とのコラボジャケット
『地獄先生ぬ〜べ〜』の放映開始に合わせて、タイアップ用の限定パッケージも発売された。ただ、アニメ放映期間は19thシングル発売から一ヶ月後だったため、限定パッケージも一ヶ月遅れての発売だった。ちなみに、この限定パッケージはランダム出荷なので、どのくらい出荷されているのか分からない。そのため、結構貴重。
ひとこと
シングルでは初めて副題(〜INVISIBLE ONE〜)が付いた楽曲でもある!
「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」のみんなの評価は?
ひとこと
歌詞が力強い!
スポンサーリンク
ここからは管理人の「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」独自解釈!
【ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/歌詞解釈①】誰もが体験しうる"やるせない想い"
超絶ポジティブな内容の1曲。
単純明快で、分かりやすく心に響く。
「誰にだってミエナイチカラがみなぎっている」
そんなメッセージをこの曲は伝えているのだ。
Aメロでは、誰もが体験しうる"やるせない想い"を描いている。
こういう歌詞があることで共感ができるし、他のポジティブな歌詞がより活きてくる。
まずは1番のAメロ。
夢ならあるはずだ あなたにも僕にでも 見つかりにくいだけだ 忙しすぎて
夢がなく、なんとなーく今を生きている。
そんな人は少なくないと思う。
夢がないと焦っているかもしれない。
でも大丈夫!
誰にだって、夢はあるに違いない。
なんかホリエモンも同じこと言ってたなぁ笑
2番のAメロがこちら。
一体どんな言葉だった 本当に言いたかったのは いくら舌打ちしても戻らない日々よ
言いたくても言えなかった、そんな経験は誰にでもあるのでは。
鈍い過去を変えたいと思っても、戻ることは出来ない。
なら、前を向くしかない!
ひとこと
この曲、サビ以外のパートは結構少ない
【ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/歌詞解釈②】"ミエナイチカラ"とは具体的にどういうこと?
では、"ミエナイチカラ"とは具体的に何なのだろうか。
次の引用した2つの歌詞を見てほしい。
愛する友の言葉を 僕は忘れない
そばにいても離れていても 昨日 今日 明日と 笑顔のあなたはいつでもこの胸にいるよ
この2つの歌詞こそ、"ミエナイチカラ"を分かりやすく説明していると私は思う。
つまり、"ミエナイチカラ"とは「いつまでも記憶に残っている、自分を鼓舞する"何か"」だ。
言いかえれば、「良い思い出」。
1つ目の歌詞における"ミエナイチカラ"は"愛する友の言葉"。
2つ目の歌詞における"ミエナイチカラ"は"胸に残るあなたの笑顔"。
どちらも物質として存在していなく(見えない)、記憶に残っているもの。
いつまでも記憶に残っているものが、チカラとなって自分を鼓舞してくれるのだ!
ひとこと
例え見えなくても、自分の記憶に残るものはエネルギーを秘めている。
スポンサーリンク
まとめ
生きる勇気をもらえる1曲。
"ミエナイチカラ"は誰にもあり、それが生きるエネルギーとなる。
逆に言えば、自分が発した言葉や行動が、誰かの"ミエナイチカラ"になりうることもある。
メンバーがこの曲を「ライブで演奏するとグッとくる」と評したのも納得できる。
もちろん曲調的にライブ映えするというのもあるだろう。
でも、それ以上に"ファンの方の一生に残るようなライブを!"という思いが、"この先イヤなことがあってもこのライブを思い出して勇気を出して欲しい"というまさに"ミエナイチカラ"の内容に通じるからこそだと思う。
ひとこと
前作「LOVE PHANTOM」ほどのインパクトはないけれど、チカラが沸くエネルギッシュソング!