元々1stシングルになる予定だった1曲。もし本当に1stシングルになっていたら格段と知名度は上がっていただろう。もはや1stアルバムの収録曲だなんてファンでも知っている人は少ないのでは・・・。
この記事の概要
- 「Half Tone Lady」のみんなの評価は?
- 「Half Tone Lady」とは一体どういう曲なのか?
スポンサーリンク
B'z/1stアルバム収録曲「Half Tone Lady」
そもそも「Half Tone Lady」って?
B'zが1988年9月21日に発売した1stアルバム『B'z』の収録曲。
この曲は元々シングル候補だったらしく、もしシングルに採用されていれば"記念すべき1stシングル"として日の目を浴びていたことだろう。
シングル候補だっただけあって、曲調はかなりキャッチーで聴きやすい。
実際に1stシングルとして採用された「だからその手を離して」と比べても引けをとらない。
>>>稲葉の"ケバい女"批判が炸裂!「だからその手を離して」~歌詞の意味とは?【歌詞解釈】
ただ、古くさいのは否めない。
デジタル感が強く、バンド感がまったくない。
松本のギターもあまり聞こえない。
ひとこと
サビの"ハフトーンレイデー!"はつい口ずさみたくなる笑
「Half Tone Lady」のみんなの評価は?
ひとこと
デジタルポップって感じかな
スポンサーリンク
ここからは管理人の「Half Tone Lady」独自解釈!
【Half Tone Lady/歌詞解釈①】"ハーフトーンな女"ってどういうこと?
タイトルの「Half Tone Lady」とは日本語で"ハーフトーンな女"だ。
ハーフトーンというのは、網点とも言い、ドットで表されたもののこと。
メモ
誰もが一度は目にしているはずのハーフトーン。
正直「Half Tone Lady」の意味がいまだによくわからないが、内容から察するに"恋愛をしたいけれど何もかも上手くいかない女"という意味だと思う。
つまり、ハーフトーンのように心がバラバラになりかけているということだ。
ひとこと
ハーフトーンを例えに使うって面白い
【Half Tone Lady/歌詞解釈②】"恋愛体質"な女性を描く
この曲は"ハーフトーンな女"を応援する第三者目線で構成されている。
つまり歌っている稲葉は"ハーフトーンな女"を応援している人物として存在している。
そのため聴き手である私たちは"ハーフトーンな女"に感情移入することがこの曲の楽しみ方だ。
男性よりも女性の方が共感できる内容になっていると思う。
繰り返し歌われるサビの英語の中に、特に印象に残るフレーズがあるので引用してみた。
Fool for the love
これは直訳すると"愛に目が無い人"である。
ハーフトーンな女は恋愛に目が無い、恋愛をしていなきゃ生きていけない人間なのだ。
いわゆる恋愛体質だ笑。
ただ、ハーフトーンな女は曲中では"何をしても上手くいかない人"として描かれているのが良い。
しかもその"何をしても上手くいかない"例がすごい独特。
お気に入りのバラード まるで今は無作法なRock'n roll
バラードさえも"無作法なRock'n roll"に聞こえてしまうという不安定な精神状態なのだ。
ひとこと
"無作法なRock'n roll"ってまさに恋愛体質の女性は嫌いそう笑
スポンサーリンク
まとめ
キャッチーなので一度聴いたら耳に残りやすい。
デジタルロック&ポップの、まさに初期らしい1曲だ。
ひとこと
こういうデジタル感の強い曲は時代に取り残された・・・